たまごと白だしだけ!ふわっとだし巻き玉子

すまくっく @cook_40130009
ヤマキ割烹白だしを使って、普通のたまご焼きの要領で簡単にふわふわだし巻き玉子ができます。時間のない朝食作りにも活躍。
このレシピの生い立ち
白だしを使えば、塩・こしょう・しょうゆの加減が必要な普通の玉子焼きより簡単!
外で食べればン百円するものが、好みの味付け焼き加減で、50円以下でできます。
たまごと白だしだけ!ふわっとだし巻き玉子
ヤマキ割烹白だしを使って、普通のたまご焼きの要領で簡単にふわふわだし巻き玉子ができます。時間のない朝食作りにも活躍。
このレシピの生い立ち
白だしを使えば、塩・こしょう・しょうゆの加減が必要な普通の玉子焼きより簡単!
外で食べればン百円するものが、好みの味付け焼き加減で、50円以下でできます。
作り方
- 1
(準備)たまごをよく溶き、白だしを加え、よく混ぜる。
- 2
サラダ油で玉子焼き器を温め、溶きたまご(だし入り)を1/3入れる。
- 3
固まってきたらターナーで奥から手前に向かって巻く。巻いたたまごは奥に寄せる。
- 4
さらに溶きたまごの1/3を入れ、巻いたたまごを持ち上げ下に流し込む。固まってきたら奥から巻く。これを繰り返す。
- 5
できあがり。
コツ・ポイント
焼きすぎないよう、時間をかけずにササっと作ると、ふわっとしておいしいです。
ターナーは小さめの方が使いやすいかも。
お客様に出すときは切った方がいいですが、自分で食べるなら箸で切りながら食べた方が冷めにくくておいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*白だしで簡単♪ だし巻き玉子* *白だしで簡単♪ だし巻き玉子*
白だしを使った出し巻き玉子です。朝食やお弁当にはもちろん。切り方を変えて、手巻き寿司・太巻き・ちらし寿司などにも。 *NARUTO* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18199421