鶏肉とじゃがいものフルーチェ甘辛煮込み

フルーチェのゴールデンパイン味で煮込む⇒フルーティーなコクある甘みがでる、鶏肉がジューシーに!テリテリに仕上がりますよ♡
このレシピの生い立ち
フールチェ利用の題2弾!第一弾(ID17959733)は唐揚げの下味に利用しましたが、煮込む時の調味料の一部として、フルーチェを利用してもおいしいだろうな~と思い、作ってみました。本当においしく出来ました♡
鶏肉とじゃがいものフルーチェ甘辛煮込み
フルーチェのゴールデンパイン味で煮込む⇒フルーティーなコクある甘みがでる、鶏肉がジューシーに!テリテリに仕上がりますよ♡
このレシピの生い立ち
フールチェ利用の題2弾!第一弾(ID17959733)は唐揚げの下味に利用しましたが、煮込む時の調味料の一部として、フルーチェを利用してもおいしいだろうな~と思い、作ってみました。本当においしく出来ました♡
作り方
- 1
じゃがいも⇒4cm角に切り、器に入れキッチンペーパーを敷きフワッとラップをして、レンジに5分かける。
- 2
鶏肉は皮の余分な脂身は切り取り、5cm角に切る(下味は不要)
- 3
フライパンを強火にかけサラダ油を加え、鶏肉を両面きつね色になるまで焼き、一度取り出す。
- 4
同じフライパンで強火のまま、じゃがいもを鶏肉同様、両面きつね色になるまで焼く。ポイント①
- 5
4のフライパンに鶏肉を戻し、水、フルーチェ、酒、三温糖を加え、強火で約8分煮込む。(蓋などしない)
- 6
約8分経ったら、醤油を加え、強火のまま約3分、時々フライパンを揺すり、照りを出すように煮詰めていく。
- 7
煮汁がある程度残っている状態で火を止めて、出来上がり!ポイント②
コツ・ポイント
ポイント①じゃがいもに焼き色をつけるまで焼くことによって、煮崩れしなくなります。
ポイント②煮汁をある程度残して、トロッ、テリテリの状態にして、煮汁もいっしょに食べたほうがおいしいです。ご飯にかけてもいいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
チキンとパインのトマトクリーム煮込み✿ チキンとパインのトマトクリーム煮込み✿
パインと一緒に煮込むトロピカルな味わいの煮込み料理✿トマトとクリームでまろやかに仕上がります♪子供達に大好評♡ さとみわ -
-
-
-
-
-
簡単❗『スペアリブのパイン煮込み』 簡単❗『スペアリブのパイン煮込み』
ナゼか⁉️パイナップルが気にならない❤️ 甘辛➕パイナップルの酸味がたまらなく美味しいスペアリブ❗❗❗まゆ*まゆ*まーゆ
その他のレシピ