プチプチ食感♥ライフレークでライ麦パン

ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi

ライフレーク(押し麦状にしたライ麦)を丸ごと入れた食パンです✾サンドイッチはもちろんトースト×バターで食べるのも◎
このレシピの生い立ち
市販品Pa○coの『ライ麦食パン』が好きなので、ライフレークを購入してつくってみました♪

プチプチ食感♥ライフレークでライ麦パン

ライフレーク(押し麦状にしたライ麦)を丸ごと入れた食パンです✾サンドイッチはもちろんトースト×バターで食べるのも◎
このレシピの生い立ち
市販品Pa○coの『ライ麦食パン』が好きなので、ライフレークを購入してつくってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 270g
  2. きび 12g
  3. ●インスタントドライイースト 3g
  4. ●焼塩 5g
  5. 180g
  6. ヨーグルト(無糖) 大さじ1
  7. マーガリン 12g
  8. ライフレーク 35g

作り方

  1. 1

    耐熱容器にライフレーク35gと水60g(分量外)を入れて、電子レンジ(600w)で3分加熱し、冷ましておく。

  2. 2

    HBに◎→●を入れて生地づくりスタート。5分後にマーガリンを加え、ミックスコールで①のライフレークを加える。

  3. 3

    生地を取り出して、ガス抜き→計量→分割→丸めなおしてベンチタイム15分。

  4. 4

    もう1度ガス抜きして成形したら、油脂を塗った型に入れて最終発酵(型の上から1.5㎝下くらいまで)。※写真は発酵完了時。

  5. 5

    油脂を塗った蓋をして(予熱170度)210度で12分+220度で23分(合計35分)焼く。

コツ・ポイント

ライフレークは必ず冷めてから生地に加えてください☆
焼成温度・時間は目安です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi
に公開
☺︎recipeを残しておきたくて開設☺︎使用のオーブンや電子レンジ、材料等は、私が使っているもののみで調理したものになります。そのため加熱の温度や時間、材料等は、あくまでも目安であることを、こ了承くださいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ