アスパラとペンネのシーザー風サラダ

ほだか村
ほだか村 @cook_40051114

丸ごと塩ゆでが一番!なんだけど、それじゃあおかずにならないので、ペンネ、ツナ缶とあわせてチーズ風味のサラダにしました。
このレシピの生い立ち
北海道の露地物が沢山出回るようになりました。
素材そのものを味わうには丸ごと塩ゆでが一番!
なんだけど・・・
それじゃあおかずにならないので、ペンネ、ツナ缶とあわせてチーズ風味のサラダはいかがでしょうか。

アスパラとペンネのシーザー風サラダ

丸ごと塩ゆでが一番!なんだけど、それじゃあおかずにならないので、ペンネ、ツナ缶とあわせてチーズ風味のサラダにしました。
このレシピの生い立ち
北海道の露地物が沢山出回るようになりました。
素材そのものを味わうには丸ごと塩ゆでが一番!
なんだけど・・・
それじゃあおかずにならないので、ペンネ、ツナ缶とあわせてチーズ風味のサラダはいかがでしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. アスパラガス  80~100g(3~4本)
  2. ペンネ 30g
  3. ツナ缶(小) 1缶
  4. トマト   彩り程度にミニトマト2個
  5. シーザー風ドレッシング 30g
  6. 塩コショウ 少々(味見してお使いください)

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    ペンネとアスパラガスを塩ゆでします。

  3. 3

    オイルを切ったツナ缶とあわせて、
    「シーザー風ドレッシング」30gで和えて塩コショウで味を整えます。

  4. 4

    ざっくばらんに盛りつけて、トマトを散らします。

  5. 5

    大きくすると・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほだか村
ほだか村 @cook_40051114
に公開
ほだか村は昭和56年に開村したドレッシングとサラダのお店です。みなさんの健康を願って日夜製品開発しています。
もっと読む

似たレシピ