*簡単 飲むヨーグルト*

あみあみぬいぬい
あみあみぬいぬい @cook_40116656

お風呂上りに♪
ヨーグルトが嫌いなお子様にも。
このレシピの生い立ち
飲み物が無かった時によく作っていました。
いつもプレーンヨーグルトに砂糖に牛乳なんですが、味のついたヨーグルトだとそれはそれで美味しいのかな?
重複していたらすみません。

*簡単 飲むヨーグルト*

お風呂上りに♪
ヨーグルトが嫌いなお子様にも。
このレシピの生い立ち
飲み物が無かった時によく作っていました。
いつもプレーンヨーグルトに砂糖に牛乳なんですが、味のついたヨーグルトだとそれはそれで美味しいのかな?
重複していたらすみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無糖ヨーグルト コップ1/3
  2. 砂糖 大匙1
  3. 牛乳 2/3

作り方

  1. 1

    砂糖無しのヨーグルトを写真のようにコップ1/3まで入れます。

  2. 2

    砂糖を入れてよくかき混ぜて液状にします。

  3. 3

    少しずつ牛乳を足してかき混ぜて
    出来上がり♪

コツ・ポイント

ヨーグルトと砂糖を入れたらこれでもかってくらいにかき混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あみあみぬいぬい
に公開
*材料の量の表記の説明*「3ふり」 容器に入った粉の調味料などはぱっぱっぱっと3かいふりかける意味です。「1つかみ」 小さく切った材料を冷凍保存している場合、元が何本か覚えてないので、 わし掴み 1回を 「1つかみ」と書いています。「10cm」 チューブの調味料の場合、10cmほどの長さ分出したよと言う意味です。美味しそうに撮るのが下手ですが、よろしくお願いします(。-人-。)
もっと読む

似たレシピ