ピーマンと塩昆布のフンワリ卵炒め

ginjin
ginjin @cook_40116015

包丁を使うのはピーマンを切る時だけ!の簡単レシピです
このレシピの生い立ち
急な来客…家にあったものを慌てて組み合わせました!

ピーマンと塩昆布のフンワリ卵炒め

包丁を使うのはピーマンを切る時だけ!の簡単レシピです
このレシピの生い立ち
急な来客…家にあったものを慌てて組み合わせました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 1袋
  2. たまご M2個
  3. ※白ダシ 大1
  4. 塩昆布 適量(大1〜2)
  5. ゴマ 大1
  6. 大1

作り方

  1. 1

    ピーマンは種を取り、3mm位の幅に切る

  2. 2

    卵に白ダシを加えて軽く混ぜておく
    ※白ダシがなくてもOK!たまごを混ぜておいてください

  3. 3

    フライパンにゴマ油をしき、ピーマンをサッと炒める。軽く火が通ったら酒と塩昆布を振り入れて炒める

  4. 4

    全体が軽くしんなりしたら、フライパンの端をあけて、そこに卵を流し込み、卵がグツグツと固まり出したらサッと全体に混ぜて完成

コツ・ポイント

卵がかたくならないようにサッと炒めてください。塩昆布は味を見て適量を入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ginjin
ginjin @cook_40116015
に公開
お料理ベタな働く新米主婦です。
もっと読む

似たレシピ