なすとミニトマトの煮浸し

きゅいじーぬはびっつ @cook_40112317
お出汁をふくんだなすと、甘酸っぱいミニトマトがよく合います。
冷やして食べても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
なすとミニトマトの煮びたしを食べる機会があり、とてもおいしかったので、自分流にアレンジして
作ってみました。
作り方
- 1
なすは半分は皮を剥く、残りは皮つきのまま、乱切りにして、水にさらす。
いんげんは塩でもみ洗いして、さっとゆがく。 - 2
鍋にだし、しょうゆ、みりん、塩を入れて、煮立たせなすを加えて、再度煮立ったら、蓋をして弱火で5分ほど煮る。
- 3
ミニトマトを加え、さらに5~6分煮る。
いんげんを加えてひと煮立ちさせる。 - 4
粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
温かいままでもおいしいですが、冷やすとよりおいしく食べられます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18200990