だしが香る 味噌煮込みうどん

じゅねち @cook_40075088
おもわず 汁を飲み干してしまう…そんな味噌煮込みうどんです♪
このレシピの生い立ち
自宅でお店の様な味噌煮込みが食べたくて作りました。
だしが香る 味噌煮込みうどん
おもわず 汁を飲み干してしまう…そんな味噌煮込みうどんです♪
このレシピの生い立ち
自宅でお店の様な味噌煮込みが食べたくて作りました。
作り方
- 1
今回使用した味噌です。
- 2
鍋に水と干しシイタケ ほんだしを入れて、しばらく置いておく。
- 3
油あげを食べやすい大きさに切る。
- 4
白菜はザク切りにし、人参はいちょう切り 白ネギと竹輪は斜め切りにする。
- 5
鶏胸肉は皮を剥き、余分な脂を落としてぶつ切りにし下味の調味料を入れてよくもみ込んでおく。
- 6
鍋を火にかけ みりんを入れ、沸騰したら鰹節を入れて火を止める。(干しシイタケは薄く切って具にします)
- 7
しばらくしたら鰹節を取り出し、再び火にかけ鶏胸肉と野菜を入れ煮込んでいく。(ネギと竹輪以外)
- 8
味噌を固まりが無い様に、溶かしていく。
- 9
味噌が溶けたら、うどんを入れ煮込んでいく。
- 10
よーく煮込んだら、仕上げにネギと竹輪(お好みで卵)を入れしばらく煮込んで完成です!
コツ・ポイント
だしの取り方はお好みのやり方でO.Kです!味噌の種類とうどんの種類によって煮込み時間&味噌の量は調節してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
【減塩】みそ煮込みうどん(塩分2.4g) 【減塩】みそ煮込みうどん(塩分2.4g)
減塩田舎みそを使ったレシピです。塩分は2.4g(汁まで飲んだ場合)のレシピになります。風邪をひいたときにもおススメです! キンコー醤油(公式) -
超簡単!八丁味噌でこく旨味噌煮込みうどん 超簡単!八丁味噌でこく旨味噌煮込みうどん
朝夕はめっきりと冷え込んできたので鍋焼きうどんでもと思いましたが、ちょいとひねりを加えて八丁味噌で仕上げてみました。 大酒呑童子 -
簡単絶品☆乾燥生うどんで味噌煮込みうどん 簡単絶品☆乾燥生うどんで味噌煮込みうどん
食品乾燥機でソフトめんの生うどんを乾燥して、その乾燥生うどんを使って名古屋名物の味噌煮込みうどんを作ってみました! ウミダスジャパン -
-
-
-
こっくり濃厚☆味噌煮込みうどん こっくり濃厚☆味噌煮込みうどん
とろ〜っと流れ出る黄身を濃厚味の麺に絡めて食べる幸せ(*^ ^*)2013/4/3話題入り☆皆様ありがとうございます! Snow*Love
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18201788