米ナスの、ゆずかわ入りあげびたし

小世界 @p19727525
すぐ火の通る米ナスは、つゆを準備してあげたらどんどん漬け込んでいきます。
このレシピの生い立ち
お酒を飲む人たちが大好きなメニュー。天ぷらほど油を吸わないし、つゆで程よく味付くので好評です。
米ナスの、ゆずかわ入りあげびたし
すぐ火の通る米ナスは、つゆを準備してあげたらどんどん漬け込んでいきます。
このレシピの生い立ち
お酒を飲む人たちが大好きなメニュー。天ぷらほど油を吸わないし、つゆで程よく味付くので好評です。
作り方
- 1
ショウガはおろして、ゆす皮は千切りします。
- 2
お好みの麺つゆを準備し、ショウガと柚子皮を加えて混ぜておきます。
- 3
米ナスは縦半分にし、半月切り。
- 4
油を温めて、素揚げします。
- 5
すぐ火が通るので、色が変わったものから、麺つゆに漬け込んでいきます。
- 6
最後にざっと混ぜます。
コツ・ポイント
すぐ火が通るので、麺つゆを準備しておきます。
似たレシピ
-
-
-
夏野菜の揚げ浸し*大皿でおもてなしにも 夏野菜の揚げ浸し*大皿でおもてなしにも
麺つゆに似た味のたれに、素揚げした野菜をどんどん漬け込んでいきます。 おもてなしの時は、前日に作りキンキンに冷やして♪ こつゆ514 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18201832