絶品・豚スペアリブのプレート

ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611

香ばしく、油をしっかり抜いた豚肉のスペアリブです。付け合わせにハッセルバックポテトとインゲンのソテーを添えました。
このレシピの生い立ち
娘がアメリカ料理のスペアリブが大好きなのでオリジナルで家にある材料を使って再現してみました。

絶品・豚スペアリブのプレート

香ばしく、油をしっかり抜いた豚肉のスペアリブです。付け合わせにハッセルバックポテトとインゲンのソテーを添えました。
このレシピの生い立ち
娘がアメリカ料理のスペアリブが大好きなのでオリジナルで家にある材料を使って再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚スペアリブ 6本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ①サラダ油 大1
  4. ①酒(何でも可) 大1
  5. 100cc
  6. ◆ケチャップ 大4
  7. ◆中濃ソース 大2
  8. 蕎麦つゆ 大1
  9. ◆蜂蜜(グラニュー糖等でも可) 大1~
  10. コンソメスープの素 1個
  11. ◆カレー粉 ひとつまみ
  12. 新ジャガイモ 2個
  13. インゲン 6本
  14. ②バター 20g
  15. ◇塩 適宜
  16. ◇タバスコ(スモーキーホット) お好みで

作り方

  1. 1

    ①豚肉のスペアリブ>
    豚肉を1本ずつに切る。玉ねぎをみじん切りにする。◆の調味料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    豚肉を大きいどんぶりに入れて、玉ねぎを散らし、酒をかける。蒸し器またはフライパンで60分蒸す(水は分量外)。

  3. 3

    フライパンを温めて、サラダ油をひき、2の豚肉だけを入れて中火で焼き色が付くくらいに炒める。塩で下味をつける。

  4. 4

    3のフライパンに1の調味料を入れて煮詰める。タレにとろみがついたら出来上り♪

  5. 5

    ②付け合わせ>ジャガイモに3mm幅の切り込みを入れる。インゲンは両端1cmくらいを折って背のスジを取り一口大に切る。

  6. 6

    ジャガイモが並ぶくらいのフライパンにバターを入れて弱火で溶かし、ジャガイモの切り込んだ側を下にして蓋をして10分炒める。

  7. 7

    ジャガイモをひっくり返して蓋をして10分炒める。その後火を止めて5分ほど休ませてから、弱火で両面を1分ずつ再加熱する。

  8. 8

    7で再加熱するタイミングで、インゲンも入れて一緒に炒める。

  9. 9

    炒め終わって、塩をふりかければ、付け合わせの出来上り♪

  10. 10

    お好みで肉にタバスコをおかけください。

コツ・ポイント

蒸し器でお好みの柔らかさになるまで蒸すことです。また、ジャガイモに切り込みを入れるときは、まな板の上に割り箸を置いて、その間にジャガイモを置いて切ると、切り落とさないように切ることができます。端を切るときには注意して少し斜めにして切ること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611
に公開
中華、和食と創作イタリアンを中心にして、主に簡単にできるものと頑張って作るものの2種類を作っています。20代の頃、イタリアンレストランの厨房にいた経験を活かして、また、これまでに食べてきた美味しい料理を思い出しながら、楽しみながら作っています。ネームの前半「ペチペチ」は「ボナ・ペティ(良い・食欲)」から取りました。後半「ペーチ」は娘のニックネームです。「娘よたくさん召し上がれ」という意味です。
もっと読む

似たレシピ