おからの煮物(卯の花)

LeoRyu
LeoRyu @cook_40038490

具沢山で栄養満点♡ 我が家の隠し味は”小ねぎ(わけぎ 又は万能ネギ)”❤
このレシピの生い立ち
今回は煮汁から作る”おふくろの味”

おからの煮物(卯の花)

具沢山で栄養満点♡ 我が家の隠し味は”小ねぎ(わけぎ 又は万能ネギ)”❤
このレシピの生い立ち
今回は煮汁から作る”おふくろの味”

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. おから 200g
  2. 豚肉鶏肉でも可) 50g
  3. ささがきゴボウ(蓮根でも) 70g
  4. 丸天さつま揚げ 1/2枚
  5. ニンジン 2~3cm
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. 干しシイタケ 2枚
  8. ●だし汁 400cc
  9. ●酒 大匙 3
  10. ●砂糖 大匙 3
  11. ●醤油 大匙 4
  12. ●白だし醤油 大匙 1
  13. 小ネギわけぎ 3~4本(小口切りしておく)

作り方

  1. 1

    豚肉は細切り。ゴボウはささがき。さつま揚げ・ニンジン・玉ねぎは大き目のみじん切り。干シイタケはだし汁でもどし刻んでおく。

  2. 2

    鍋にサラダ油(小匙1)をひき、豚肉→ゴボウ→ニンジン→玉ねぎ→の順に加えながら炒めていく。(色が変わりしんなりするまで)

  3. 3

    ②にさつま揚げ・シイタケ・●の調味料を加え、中火で5分蓋をして煮る。

  4. 4

    ゴボウに火が通ったら、弱火にしておからを加え、手早く混ぜ(汁気がなくなるまで)ムラなくまざったら火を止める

  5. 5

    小口切りにした小ねぎ(わけぎ)を加えて混ぜ合わせたら★出来上がり★

コツ・ポイント

うちの醤油は甘口です。③で味をみて、甘味が足らない様でしたら砂糖を加えて調整してください。白だし醤油が無ければ、『醤油(大匙1)+だしの素 』でも構いません。
④で、おからを入れたら”手早く混ぜ合わせる”

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LeoRyu
LeoRyu @cook_40038490
に公開
✿漁師稼業の大家族✿ *:・:*:・*なかなかお礼・お返事伺えなくてごめんなさい。感謝の気持ちでいっぱいです♡
もっと読む

似たレシピ