みょうがの茎の醤油漬け

sarryi @cook_40116193
お安く買えた大量のみょうがの茎を醤油漬けにして長期保存。色んな料理に大活躍!
このレシピの生い立ち
大量のみょうがの茎をお安く変えたので、長期保存できるよう、醤油漬けにしました。
漬け込んでから二週間以上経ちましたが、全然大丈夫♪かなり長期保存できます。
使い方も工夫次第で色々。
みょうがの茎の醤油漬け
お安く買えた大量のみょうがの茎を醤油漬けにして長期保存。色んな料理に大活躍!
このレシピの生い立ち
大量のみょうがの茎をお安く変えたので、長期保存できるよう、醤油漬けにしました。
漬け込んでから二週間以上経ちましたが、全然大丈夫♪かなり長期保存できます。
使い方も工夫次第で色々。
作り方
- 1
今回買った、みょうがの茎。これだけ入って100円でした。
- 2
みょうがの茎は、洗った後キッチンペーパー等で出来るだけ水気を取り、ジッパー付き保存袋に入れる。
- 3
☆の調味料を良く混ぜ合わせたものを、袋に加えて、冷蔵庫で保存。
- 4
時々上下ひっくり返して、全体に味がよく馴染むようにします。
- 5
刻んで、ご飯に混ぜたり、豆腐に添えたり、細く切ってサラダに加えたり・・毎日食卓で活躍中です。
コツ・ポイント
洗った後のみょうがの茎は、暫くザルにあげておき、しっかり水切りしましょう。
時々上下を返して、全体に味が馴染むようにします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
茗荷の茎 甘酢漬け 話題のレシピ! 茗荷の茎 甘酢漬け 話題のレシピ!
43,000以上の保存、41,000回超えの閲覧!ありがとうございます。酢を手軽に摂取できるように甘酢漬けを作ってます。今旬の茗荷の茎を漬けました! chimaki❤️ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18203612