鶏むね肉の大葉とチーズくるくる焼き♪

るっこらるっこ @cook_40131197
ヘルシーなむね肉をパサパサ感なしで、美味しく食べられます(^-^)
梅マヨソースを添えて♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーなむね肉を、物足りなさを感じることなく食べられないかな?と相性の良い大葉とチーズを使って作ってみました。
鶏むね肉の大葉とチーズくるくる焼き♪
ヘルシーなむね肉をパサパサ感なしで、美味しく食べられます(^-^)
梅マヨソースを添えて♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーなむね肉を、物足りなさを感じることなく食べられないかな?と相性の良い大葉とチーズを使って作ってみました。
作り方
- 1
むね肉の皮を剥がし、フォークでザクザクと刺し、穴を開ける。
(剥いだ皮は、塩胡椒してカリカリに焼くと美味しいです) - 2
もも肉を縦半分に切り、それを包丁を寝かせて3枚ほどに薄く切る。
- 3
薄く切ったむね肉に塩胡椒する。
- 4
むね肉に大葉とチーズを乗せ、くるくる巻く。
- 5
茶こしに小麦粉を入れ、はたいてまぶす。
(むね肉のまき終わりにもまぶす) - 6
フライパンにオリーブオイルをひき、中火で蓋をして焼く。
- 7
火が通ったら、お好みの焼き色をつけて取り出し、盛り付ける。
(フライパンの肉汁は捨てないで) - 8
【梅マヨソース】
マヨネーズに包丁で叩いた梅肉を入れ、フライパンの肉汁を加えて混ぜて完成。
コツ・ポイント
とろけるチーズはスライスチーズを使っても良いと思います(^-^)
むね肉を使っているため焼き終わった後の肉汁は沢山は出ないので、ソースに加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
胸肉の明太子ソース焼き♪withチーズ 胸肉の明太子ソース焼き♪withチーズ
パサパサになりがちな胸肉ですが、ふっくらジューシーに仕上がります♪明太子、マヨネーズ、チーズこの3つは最強です^^ kisa518 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18204015