鶏むね肉の大葉巻き

★のの★
★のの★ @cook_40148071

むね肉でもパサパサせずに
美味しく食べられます!!

そして簡単です!!

このレシピの生い立ち
むね肉を美味しく食べる方法を探していて。
ID:18292319 さんのレシピを参考にしました!!

鶏むね肉の大葉巻き

むね肉でもパサパサせずに
美味しく食べられます!!

そして簡単です!!

このレシピの生い立ち
むね肉を美味しく食べる方法を探していて。
ID:18292319 さんのレシピを参考にしました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 大葉 10枚ほど
  3. ★味噌 大1.5
  4. ★みりん 大1
  5. 醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮をとって
    包丁で開き、大きめのラップの上に肉を乗せ塩を少しふったら
    叩いて均等の厚さにする。

  2. 2

    ★を混ぜ合わせる。
    大葉は洗い
    水気を切っておく。

  3. 3

    鶏肉に★を塗って
    大葉をすき間無く並べ
    肉を巻いていく。

  4. 4

    巻いたらひいていた
    ラップにくるんで
    端をクルクルとしっかり止める。
    (キャンディのように)

  5. 5

    お皿にのせ
    レンジで2分。
    様子を見ながら追加で
    レンジにかける。

  6. 6

    火が通ったら
    一度熱を冷まして
    形を作る。

    あとは切って盛り付け
    完成~!!

  7. 7

    ※肉から出た肉汁と
     醤油を混ぜて
     つけながら食べても
     美味しいです。

コツ・ポイント

肉はなるべく薄くしないと 上手く巻きが出ません。大葉は多い方が美味しいです☆
味が足りない場合、肉汁&醤油タレにつけるか、盛り付けに使った大葉を足して食べるといいですよ~
ご飯の支度の一番初めに作っておくと、最後に熱が抜けていいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★のの★
★のの★ @cook_40148071
に公開
新米主婦です♪      出来るだけ美味しく、   手早く作るのを       目標としています!!
もっと読む

似たレシピ