鶏むね肉の梅しそ焼き

おふぅ☆
おふぅ☆ @cook_40062173

ムネ肉でヘルシー&ボリュームに!梅と青じそでサッパリと!!
このレシピの生い立ち
節約しても、食べごたえある食事にしたかったので作りました。揚げないので簡単に作れます。

鶏むね肉の梅しそ焼き

ムネ肉でヘルシー&ボリュームに!梅と青じそでサッパリと!!
このレシピの生い立ち
節約しても、食べごたえある食事にしたかったので作りました。揚げないので簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 梅干し 1~2個
  3. 青じそ 3枚
  4. 塩コショー 少々
  5. 小麦粉 少々
  6. 溶き卵 少々
  7. パン粉 適量
  8. オリーブ 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を観音開きして薄く均一にする。
    塩コショーを両面にする。

  2. 2

    肉の半分の面に青じそを敷き、梅干しを潰して乗せたら、肉を半分に折り畳む。

  3. 3

    小麦粉を薄くふるい、溶き卵も軽くつけたら、パン粉をつける。

  4. 4

    少し多目のオリーブ油で焼く。(片面焼き色ついたらひっくり返し、反対側も少し焼き色つけ蓋して蒸し焼き)

コツ・ポイント

蒸し焼きにした後、両面火力あげてカリッとさせたら美味しいです。
チーズ入れてもgood!!
残った溶き卵は、スープに入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おふぅ☆
おふぅ☆ @cook_40062173
に公開

似たレシピ