紅しぐれ大根の甘酢漬け

ukapon
ukapon @cook_40035379

きれいなピンク色の漬け物で、食卓も鮮やか、栄養もたっぷり。
このレシピの生い立ち
赤や紫の野菜大好きで、新顔の野菜を見つけると、つい買ってしまいます。酢に漬けるときれいな色になることが楽しくて!

紅しぐれ大根の甘酢漬け

きれいなピンク色の漬け物で、食卓も鮮やか、栄養もたっぷり。
このレシピの生い立ち
赤や紫の野菜大好きで、新顔の野菜を見つけると、つい買ってしまいます。酢に漬けるときれいな色になることが楽しくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紅しぐれ大根 1本
  2. 小1
  3. 適量
  4. オリゴ糖 適量

作り方

  1. 1

    紅しぐれ大根を半割にして、2mm程度の薄切りにする

  2. 2

    漬け物容器にいれ塩をまぶし、重しをかけて、水気がでるまでおく。

  3. 3

    出てきた水をきり、(塩がきついようなら水をかけて塩をぬく)、瓶にいれかえて、甘酢をかける

  4. 4

    5日ほどたつと、色が全体にまわります。それまで、じっとがまんです。

コツ・ポイント

塩はきつすぎないように注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ukapon
ukapon @cook_40035379
に公開
毎日のストレスを料理で解消しているワーキングマザーです
もっと読む

似たレシピ