トロ〜なめらかカスタ〜ド♡シュークリーム

小ぶりでトロ〜っとなめらかなカスタ〜ドシュ〜
何個でも食べれちゃいます♡
アーモンドがアクセントになって美味しいですょ♪
このレシピの生い立ち
子供が大好きなカスタ〜ドシュ〜クリ〜ム♡
どうにか手作りで家族でいっぱい食べたくって♡
いろいろやってみて1番出来が良かったので♪
子供も旦那さんも大喜びでした♡
トロ〜なめらかカスタ〜ド♡シュークリーム
小ぶりでトロ〜っとなめらかなカスタ〜ドシュ〜
何個でも食べれちゃいます♡
アーモンドがアクセントになって美味しいですょ♪
このレシピの生い立ち
子供が大好きなカスタ〜ドシュ〜クリ〜ム♡
どうにか手作りで家族でいっぱい食べたくって♡
いろいろやってみて1番出来が良かったので♪
子供も旦那さんも大喜びでした♡
作り方
- 1
小鍋に☆を入れて沸騰させて溶かし良く混ぜます♪
※溶けたら火を止めます!
忘れると焦げちゃいます! - 2
薄力粉とベーキングパウダーを振るいにかけながら入れていきます♪
途中,半分入れたら混ぜてまた半分入れてくださいね♪ - 3
薄力粉を全部入れて良く混ぜます♪
卵をボウルに入れて良く混ぜます♪
- 4
卵を良く混ぜたら生地に卵を半分入れて混ぜます更に半分入れて混ぜますを繰り返します♪卵は少しづつドバッと入れないように!!
- 5
ヘラですくって逆三角形でボタっタって落ちる感じです。落ちずらい感じが◎
オーブン皿を出してクッキングシートをひきます
- 6
オーブンを180℃にセットし予熱させます♪
絞り器の上側を手前に折って(手をおう感じ)にして中に生地を入れていきます♪
- 7
下に溢れないように絞り器下部を縛って生地を入れて下さい。
- 8
生地を絞り出していきます♪
ソフトクリームみたいにクルクル重ねていきます♪
間を開けて絞り出していきます♪ - 9
なくなってきたら足して生地を絞り出します♪
- 10
絞り出したら生地の上に角があれば指に水をつけて軽く押さえます。DAISOさんのアーモンドスライスをトッピングでのせます♪
- 11
オーブンが予熱になったら入れて180℃で40分焼きます♪
写真は20分くらい経ったのです♪ - 12
40分で焼きあがってもすぐに開けないで10分待ってから開けてくださいね♪
縮み防止です♪ - 13
10分経ったら開けてクーラ—で冷ましてくださいね♪再度オーブンを180℃に設定してください。
残り生地も繰り返しします♪ - 14
焼き上がりました♪
カスタードクリームを詰めていきます♡
カスタードクリームレシピ
ID18219290 - 15
写真を撮るためお皿に置いていますが両手で行ってくださいね♪
マドラーか菜箸で穴を開けていきます♪横に1箇所開けていきます - 16
※裏には穴を開けないでくださいね♪
カスタードクリームが出てきます♪ - 17
⑥と一緒で絞り器を折返します♪
中にカスタードクリームを入れます♡ - 18
両手に持って行ってくださいね♪
入れてたらぐっとカスタードクリームが押して来たら抜いて全てのシュ〜に入れていきます♪ - 19
全てのシュ〜にカスタードクリームを入れたら上から溶けない粉砂糖を振るいなからかけたら出来上がりです♡
召し上がれ♡ - 20
出来た後にラップをして1時間くらい冷蔵庫で冷やすと更に美味しいですょ♪
コツ・ポイント
※①必ず火を止めてくださいね♪焦げちゃいます!
※④卵を一気に入れないで下さいね♪
※⑪出来てもすぐにオーブンを開けないでください必ず10分待ってから開けて下さい♪
※⑮穴を開ける時は横側で裏に開けないでくださいね♪カスタードが出てきます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
失敗なし*簡単シュークリーム生地 失敗なし*簡単シュークリーム生地
サクサクのシュークリーム生地にとろとろなめらかなカスタードクリームがやみつき^^失敗なしのレシピですo(^▽^)o asami_0105 -
-
その他のレシピ