秋が旬のマーボーキノコ♪

リリ猫さんฅ•ﻌ•ฅ
リリ猫さんฅ•ﻌ•ฅ @cook_40111460

旬のしいたけをたっぷり使ったマーボー風炒めです!
軸は捨てがちですが、ぜひ使ってくださいね♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に入っている大量のしいたけを発掘(笑)したので作ってみました。ヘルシーでご飯にも合う、秋にぴったりのメニューになりました٩(*´︶`*)۶

秋が旬のマーボーキノコ♪

旬のしいたけをたっぷり使ったマーボー風炒めです!
軸は捨てがちですが、ぜひ使ってくださいね♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に入っている大量のしいたけを発掘(笑)したので作ってみました。ヘルシーでご飯にも合う、秋にぴったりのメニューになりました٩(*´︶`*)۶

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しいたけ 大1パック
  2. 玉ねぎ 半玉
  3. キャベツ 小1/4
  4. 青ネギ 1束
  5. 生姜 一片
  6. ひき肉 150~200g
  7. 片栗粉 適量
  8. 調味料
  9. 醤油 大さじ2
  10. 味噌 大さじ1
  11. 大さじ2
  12. みりん 大さじ2
  13. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  14. 豆板醤(もしくはコチュジャン) 大さじ1
  15. 塩コショウ 適量
  16. ごま 適量

作り方

  1. 1

    野菜類は洗い、シイタケは石づきを切り落とし、軸の部分とカサに分ける。軸は半分に、カサは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    玉ねぎ、生姜、青ネギはみじん切りに、キャベツは2~3cm各に切る。

  3. 3

    切ったしいたけと片栗粉をボウルに入れ、しいたけ全体に片栗粉をまぶす

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて中火で熱し、青ネギ、生姜、玉ねぎ、塩コショウを入れて、玉ねぎが透き通るまで炒める

  5. 5

    4にひき肉を入れ、火が通ったらしいたけとキャベツを加えて炒める

  6. 6

    まずは醤油とみりん、酒を回しかけ、馴染んだら鶏ガラスープの素、味噌、コチュジャンを入れて炒める

  7. 7

    全体に火が通ったら出来上がりです。

コツ・ポイント

しいたけの軸は捨てないで!一緒に炒めて美味しく食べられます。片栗粉をまぶすのは、キノコの水分を出すぎないようにするためと、プリプリ感を残すためです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リリ猫さんฅ•ﻌ•ฅ
に公開

似たレシピ