混ぜるだけ簡単❗梅しそ混ぜごはん

Emiry_h @cook_40055007
ヘルシー・減塩❗
梅干しの塩けに酢を加え、さっぱりと仕上げました。
このレシピの生い立ち
甘酢を加えなくてもおいしい混ぜごはんですが、作るときに混ざりにくいので、酢を加えてみました。
混ぜるだけ簡単❗梅しそ混ぜごはん
ヘルシー・減塩❗
梅干しの塩けに酢を加え、さっぱりと仕上げました。
このレシピの生い立ち
甘酢を加えなくてもおいしい混ぜごはんですが、作るときに混ざりにくいので、酢を加えてみました。
作り方
- 1
大葉は重ねて手で、軸をちぎり捨て、葉は小さめにちぎる。
(または軸を切り落とし、3枚ずつ重ねて軸から巻き、細切りにする) - 2
【紀州農園 しそ梅】は種を取り除き、手でちぎる。
- 3
ボウルに酢、砂糖を入れ、よく混ぜあわせて甘酢を作り、ごはん、白いりごまを加えてさっと混ぜる。
- 4
梅干し、大葉を加えて混ぜ、器に盛る。
- 5
■青じそ巻きおにぎり
おにぎりを握り、下側に大葉を巻く。
(1個分約192kcal 塩分約0.7g)
コツ・ポイント
1人分約288kcal 塩分約1.0g
使用する材料で異なります。
(梅干し塩分約5%使用)
減塩のため、梅干しは低塩を使用しています。
また梅干しに塩分があるため、甘酢は塩を使用していません。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆みょうが梅しそでさっぱり混ぜご飯! 簡単☆みょうが梅しそでさっぱり混ぜご飯!
ごま油が効いてさっぱりと食べられます。梅干が入っているので、これから暖かくなる季節、お弁当にも安心です♪MELbanana
-
-
混ぜるだけ!鮭とシラスの梅紫蘇混ぜごはん 混ぜるだけ!鮭とシラスの梅紫蘇混ぜごはん
混ぜるだけなのに家族の箸がすすみます。夏場食欲が落ちてきたので、ちょっぴりこくうま仕上げのサッパリ混ぜごはん。 はずき -
-
香味野菜でカンタン☆混ぜごはん♪ 香味野菜でカンタン☆混ぜごはん♪
材料を切って混ぜるだけ。でもオイシイ!普段はもちろん、食欲がないときに、お酒の〆に、お客様に・・・といろんな場面で活躍しちゃいます♪ 欠かせないのはみょうが、大葉、ごま(ともちろん昆布茶)ですが、他に何でも好きなものを加えちゃってください☆ くんすけ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18205515