かぶのゆず味噌

f-satomi
f-satomi @cook_40130932

かぶの食感と美味しさを生かして、簡単にできますよ~
このレシピの生い立ち

母が畑で作った大きくて固めの甘いかぶを美味しく食べたくて♪京都の小料理屋さんでいただいたお料理がとっても美味しくて再現してみました。

かぶのゆず味噌

かぶの食感と美味しさを生かして、簡単にできますよ~
このレシピの生い立ち

母が畑で作った大きくて固めの甘いかぶを美味しく食べたくて♪京都の小料理屋さんでいただいたお料理がとっても美味しくて再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶ 大2玉
  2. 調味料(かぶ煮汁)
  3. だし汁(昆布ベース) かぶがかぶるくらい
  4. みりん 大1
  5. しょうゆ 小1
  6. ひとつまみ
  7. ゆず味噌
  8. ゆず 2個
  9. 合わせ味噌(白みそ8:みそ2) 250g
  10. みりん 大5
  11. 大5
  12. 砂糖 大3(好みで足していく)

作り方

  1. 1

    かぶの皮を厚めにむき、だし汁で箸がすっと通るくらいまで弱火で煮ていき火を止め冷ましながら火を通す

  2. 2

    ゆずの1個の皮をおろし金でおろし、みじん切りにする。そのあと絞り、絞り汁を作る

  3. 3

    ゆず味噌のゆず以外の調味料を鍋で温めすり鉢に移し、2のゆずをたす。かぶを皿に盛り、ゆず味噌とみじん切りを添える。

コツ・ポイント

ゆずは鍋で入れてもまろやかで良いと思いますが、火を通し過ぎると香りが飛んじゃうので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
f-satomi
f-satomi @cook_40130932
に公開
いつも皆さんのレシピに感謝しながら今日も美味しいご飯いただきま~す!
もっと読む

似たレシピ