野菜とお肉は別々で☆ 筑前煮。

りゅうくさん
りゅうくさん @cook_40134183

おせちの筑前煮の覚書です。
このレシピの生い立ち
今年作ったおせちの筑前煮。
覚書です。

野菜とお肉は別々で☆ 筑前煮。

おせちの筑前煮の覚書です。
このレシピの生い立ち
今年作ったおせちの筑前煮。
覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 人参 大1本
  2. れんこん 1/2本
  3. さといも 小10個程度
  4. ごぼう 1本
  5. こんにゃく 1/2枚
  6. 鶏もも肉 200g
  7. 絹さや 適宜
  8. しょうが 薄切り3枚分
  9. 鶏肉とこんにゃくの煮汁
  10. ☆しょうゆ・酒 各大さじ3
  11. ☆みりん 大さじ2
  12. ☆砂糖 大さじ1
  13. 野菜の煮汁
  14. だし汁 1と1/2カップ
  15. ★しょうゆ 大さじ3
  16. ★酒・みりん 各大さじ2
  17. ★砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切る。
    れんこん・にんじん・ごぼう・こんにゃくは飾り切りで。

  2. 2

    こんにゃくを塩少々でもんで水で洗う。
    かぶるくらいの水を入れて煮立て、弱火で約5分煮た後ざるに取る。

  3. 3

    鶏肉は身からはみ出た皮や脂肪を切り落とし、大き目の一口大に。

  4. 4

    鍋に水1/3カップ、☆の鶏肉とこんにゃくの煮汁、しょうがの千切りを入れて火にかける。煮立ったら鶏肉とこんにゃくを入れる。

  5. 5

    鶏肉の表面の色が変わったら弱火にし、約10分煮る。

  6. 6

    鍋に油大匙1を熱し、絹さや以外の野菜を入れて中火で炒める。全体に油がまわったらだし汁1と1/2カップを入れて中火で煮る。

  7. 7

    煮立ったらしょうゆを除いた★の調味料、鶏肉と蒟蒻の煮汁を全部加え、蓋をして約10分煮る。醤油を加えてさらに10分煮る。

  8. 8

    鶏肉と蒟蒻、絹さやを加えて一煮立ちさせて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りゅうくさん
りゅうくさん @cook_40134183
に公開
簡単料理専門なんちゃって主婦♪愛する息子ちゃんにおいしい料理をつくりたい♡
もっと読む

似たレシピ