ほっきしゃぶしゃぶ(ほっき貝)

M16K5R2
M16K5R2 @cook_40130148

刺身でも食べながらしゃぶしゃぶも(*´˘`*)♡冬しか味わえないのでいろんな食べ方で☆
このレシピの生い立ち

私の住んでいる所はほっき貝が有名です(*´˘`*)♡意外といろんな食べ方がありますよ♪

ほっきしゃぶしゃぶ(ほっき貝)

刺身でも食べながらしゃぶしゃぶも(*´˘`*)♡冬しか味わえないのでいろんな食べ方で☆
このレシピの生い立ち

私の住んでいる所はほっき貝が有名です(*´˘`*)♡意外といろんな食べ方がありますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほっき貝 お好みで

作り方

  1. 1

    砂抜きをしたほっきを貝からとります。

  2. 2

    2枚に切ります。

  3. 3

    こんな感じです♪

  4. 4

    はらわた等をとります。

  5. 5

    はらわたをとったら、洗いまーす

  6. 6

    食べやすく、さらに縦半分に切ります。

  7. 7

    貝柱とひもはよく洗い、鍋に昆布と入れておきます。入れずにしゃぶしゃぶしたり、刺身でも☆

コツ・ポイント

お肉のようにサッと♪あまりしゃぶしゃぶすると硬くなりますよー。我が家では、昆布と貝柱、ヒモで出汁をとって、昆布だけ取り除きます。そして、お肉もしゃぶしゃぶします(^ー^)タレはしゃぶしゃぶのようにお好みで☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
M16K5R2
M16K5R2 @cook_40130148
に公開

似たレシピ