大根しゃぶしゃぶ
冬も夏も食べたいあっさりしゃぶしゃぶです
このレシピの生い立ち
暑い夏でも鍋が食べたい・・・
でもあっさり食べたい・・・
のでつくりました^^
作り方
- 1
大根を鍋に摩り下ろす
- 2
鍋を火にかける。そのとき、最初に食べる分だけのお肉も入れておくといいです(なかなかすぐに火がお肉に通らないので)
- 3
大根でしゃぶしゃぶするイメージで火に肉を通し、大根と一緒にぽん酢で食べてみてくださいね^0^
あっさりおいしいです♪
コツ・ポイント
大根はたっぷりがおいしいので頑張って摩ってください!
長時間火にかけてると水気がだいぶ無くなるのでそうしたら水を足すといいです。
最初からは要りません。
基本、大根と肉だけですが、写真はチンゲンサイも少ししゃぶしゃぶしました^^
ねぎを入れてもおいしそうでしたよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
食べるラー油風☆ピリ辛しゃぶしゃぶ 食べるラー油風☆ピリ辛しゃぶしゃぶ
普通のしゃぶしゃぶ程あっさりしすぎず、でもポン酢で食べるのでキムチ鍋ほど重くもない!冬はもちろん夏でもいけちゃいます♪ aokitty -
-
夏バテ予防♪夏でも鍋*簡単☆しゃぶしゃぶ 夏バテ予防♪夏でも鍋*簡単☆しゃぶしゃぶ
肉体労働してる我が家の男子達は夏でもしゃぶしゃぶです。お肉食べないと元気出ないと言いながら食べてくれます♪♪ bulldogママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17676587