ラムチョップのジンジャーソース!

ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun

ガツンと生姜の効いたソースでスパイシー♪
簡単調理でもご馳走気分なラムチョップは、記念日やおもてなしの食卓にも◎
このレシピの生い立ち
大好きなラムチョップ♪
独特の香りは嫌いじゃないですが、今朝は寝不足で気分がすぐれない為、生姜を効かせて抑えてみました。

え?
コレ、朝食ですよ~!(^^)♪

ラムチョップのジンジャーソース!

ガツンと生姜の効いたソースでスパイシー♪
簡単調理でもご馳走気分なラムチョップは、記念日やおもてなしの食卓にも◎
このレシピの生い立ち
大好きなラムチョップ♪
独特の香りは嫌いじゃないですが、今朝は寝不足で気分がすぐれない為、生姜を効かせて抑えてみました。

え?
コレ、朝食ですよ~!(^^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ラムチョップ 2本(130g)
  2. 少々
  3. 黒胡椒 たっぷり
  4. バター 5g
  5. ☆生姜 親指大
  6. ☆赤ワイン(もしくは酒でも) 大2
  7. ☆しょうゆ 大1
  8. ☆みりん 大1/2
  9. ☆ハチミツ 小1

作り方

  1. 1

    ラムの全面に、塩は軽~く、胡椒はたっぷりと振る。
    生姜をすりおろし、☆を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンにバターを熱し、ラムの両面をこんがりと焼いたら取り出し、皿に盛りつける。

  3. 3

    ラムを焼いたフライパンに☆を入れ、少しトロミが付くまで煮詰める。

  4. 4

    焼いたラムにソースを掛けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

バターが有塩なら、ラムの下味に塩は無くて良いかも。
胡椒はたっぷりがおススメです♪
焼き加減はお好みで~!

ソースはたっぷりめです。
ラム2人分くらいはこのレシピ量でまかなえると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun
に公開
都内で美容職人14年目。食いしん坊です。料理は香りや食感も大切にしてます。でも普段顔の材料で調理は簡素化・合理的に!「優しく楽しく親切なレシピ」を目指してます♪【クックパッドアンバサダー・食生活アドバイザー】◆インスタグラム⇒ https://www.instagram.com/chi_sun_sun/?hl=ja◆ホームページ⇒ http://cocon.work
もっと読む

似たレシピ