お花見弁当!ひじき入り稲荷寿司

杏衣◇の節約レシピ
杏衣◇の節約レシピ @cook_40098661

残り物のひじきを酢飯に混ぜて、いなり寿司を作りました♪栄養満点のいなり寿司いかがですか^^?
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物が残ってしまったので、酢飯に混ぜて稲荷ずしを作りました!
ひじきが苦手な娘も、いなりマジック?でモリモリ食べてくれたのです^^♪

お花見弁当!ひじき入り稲荷寿司

残り物のひじきを酢飯に混ぜて、いなり寿司を作りました♪栄養満点のいなり寿司いかがですか^^?
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物が残ってしまったので、酢飯に混ぜて稲荷ずしを作りました!
ひじきが苦手な娘も、いなりマジック?でモリモリ食べてくれたのです^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10個分
  1. 〔酢飯〕
  2. 白いご飯 2合
  3. すし酢 大さじ2~4
  4. 〔具材〕
  5. いなりお揚げ(市販品で良い) 8枚
  6. ひじきの煮物(市販品で良い) 大さじ5~6

作り方

  1. 1

    温かいご飯を用意し、すし酢を回しかけたら、切るように混ぜ合わせます。うちわ等で、あおいで粗熱をとります。

  2. 2

    酢飯にひじきを加えます。

  3. 3

    混ぜる時は酢飯をこねないように、切る感じで混ぜましょう。

  4. 4

    お揚げに酢飯を詰めます。左手に油揚げをもち、右手で酢飯をカレースプーン1~1杯半位の量を詰めます。

  5. 5

    ぎゅうぎゅう詰め込まないように気をつけ、酢飯を入れ終えたら閉じます。

  6. 6

    完成です!

コツ・ポイント

・おあげは破れやすいので、ゆっくり包むと失敗ないですよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杏衣◇の節約レシピ
に公開
食べ盛りの子供達がご飯もスイーツも満足できるような節約レシピを考えています!ヒラメキとチャレンジ精神を大切にしているおばさんです(笑)(*^o^*)不定期更新ですがブログを書いています♪http://ameblo.jp/setuyaku11ai/宜しくお願いいたします(*^◯^*)
もっと読む

似たレシピ