うちのカレー~秘密のダシダ~

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412

最近韓国の牛肉ダシダを加えて作るカレーにはまり中…コクとまろやかさが加わってお勧めです♪
このレシピの生い立ち
何か一味足りないな~と思っていて、牛肉ダシダを加えてみたらコクが出てまろやかに。
ブイヨンみたいな感じかも?

うちのカレー~秘密のダシダ~

最近韓国の牛肉ダシダを加えて作るカレーにはまり中…コクとまろやかさが加わってお勧めです♪
このレシピの生い立ち
何か一味足りないな~と思っていて、牛肉ダシダを加えてみたらコクが出てまろやかに。
ブイヨンみたいな感じかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8皿分(カレールーによる)
  1. お好みのお肉牛肉豚肉鶏肉合挽き肉など) 300gくらい
  2. じゃが芋 中2個
  3. 人参 中1本
  4. マッシュルーム(お好みで) 大2個(70g)
  5. にんにく(みじん切り) 2片
  6. サラダ油 大1
  7. お好みのカレールー 1箱(8皿分)
  8. トマトピューレ 18g×2本
  9. 醤油 大1
  10. トマトケチャップ・ウスターソース 各大2
  11. 牛肉ダシダ 大1/2
  12. 1300ml(使用するカレールーに応じた分量)
  13. 牛乳 100ml
  14. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    熱する前の冷たいフライパンにサラダ油、にんにくのみじん切りを加え置いておく(まだ火にかけない)。

  2. 2

    材料を食べやすい大きさにカットする。玉ねぎは薄切りで。

  3. 3

    1のフライパンを弱火で熱し、にんにくの香りが出てきたらお肉を加え、強火で炒める。

  4. 4

    お肉の表面の色がこんがりしたら2の野菜を加える。

  5. 5

    全体に油が回って玉ねぎが少ししんなりしたら、牛乳とカレールー以外のもの(水、調味料、ダシダ、ローリエ)を加える。

  6. 6

    沸騰したら火を弱火~中火にかけ、適宜アクをとる。(蓋をせずに20分位煮る)

  7. 7

    野菜に火が通ったら火を止め、カレールーを加えて混ぜる。

  8. 8

    再び火をつけ、牛乳を加えて一煮立ちしたら火を止めて完成。

コツ・ポイント

カレールーは市販のお好みの物を使用してください(2種類使うのがお勧め)。その際、水の分量は使用するルーに応じた(商品に記載された)分量を加えて下さいね。
マッシュルームは他のキノコや野菜に置き換えても大丈夫。玉ねぎなどを増やしてもオッケー。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412
に公開
横浜で、のほほ~ん☆かなりのスローペースでごめんなさい…高校生の長男、中学生の次男、主人の4人暮らし☆レシピは手直ししてしまうごどもあるがら、チェックしてけれなぁ~(一応秋田弁) 。皆様の素敵なレポに癒されてマ~ス♡いつもありがとうございます♡むぎゅっ~(抱擁)...桜をこよなく愛する✽桜ばか2号✽お酒も呑みつつ…米津さん&King G&風さん&髭さん…笑…と読書大好き♡病んでます♡
もっと読む

似たレシピ