作り方
- 1
サツマイモは皮を剥き、乱切りにして水にさらしておく。厚手の鍋を用意し、調味料Aを全て入れる。
- 2
サツマイモはキッチンペーパーでしっかり水気を拭き取り、鍋の中に入れる。蓋をして弱火にかける。時々中身をかきまぜる。
- 3
蓋に水滴が付くので、時々拭き取る。10分位すると、少しずつ色が飴色になってきます。
- 4
サツマイモに竹串を刺し、柔らかくなっていれば中火にし、かき混ぜる。全体に飴色になり、サツマイモに絡んでいれば、OK
- 5
黒胡麻を、まぶす。最初はクッキングシート等の上に取ると、飴が皿にくっつきません。
コツ・ポイント
厚手でしっかり蓋出来る鍋であれば、蒸してる状態になるので、少しの油でも中まで柔らかくなります。サツマイモの水分を、しっかり取る事と、蓋についた水滴が中に入らないよう、途中で何度か蓋の水滴を拭き取る事で、カリっとした飴になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18212218