ねぎの青い部分で~ねぎチヂミ

りおなさらら @cook_40053537
白ねぎを買って青い部分の使い道に困りませんか?チヂミを作って有効活用しましょう。
このレシピの生い立ち
ねぎの青い部分を無駄にしたくないと思って。
ねぎの青い部分で~ねぎチヂミ
白ねぎを買って青い部分の使い道に困りませんか?チヂミを作って有効活用しましょう。
このレシピの生い立ち
ねぎの青い部分を無駄にしたくないと思って。
作り方
- 1
ねぎは好みの大きさで切る。チーズは粗みじん切りにする。
- 2
ボウルに卵を割り入れ、塩少々を加えて溶きほぐし、①のチーズを混ぜる。
- 3
チョカンジャンの材料を混ぜ合わせる。
- 4
別のボウルにねぎを入れ、全体に水少々をふり入れて混ぜ、小麦粉大さじ2をまぶす。②を加えて混ぜる。
- 5
フライパンにごま油少々を熱し、④の生地を平らに伸ばし入れ、強めの中火で焼く。
- 6
焼き色がついたら裏返し、もう片面は弱火で焼いて火を通す。
- 7
食べやすい大きさに切って器に盛り、好みで③のチョカンジャンをかける。
コツ・ポイント
何も難しいことはありません。
似たレシピ
-
-
-
-
天ぷら粉で!簡単♪青ねぎのチヂミ 天ぷら粉で!簡単♪青ねぎのチヂミ
ねぎの青い部分をたっぷり使ったチヂミです。専用の粉を使わず、天ぷら粉で!簡単にできちゃいます♪#チヂミ#青ねぎ#青ねぎ活用#青ねぎチヂミ かっちゃん杉 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18212229