鶏ムネ肉で…俺流のバターチキンカレー

おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630

家庭に常時有る食材やカレールウ、安い【鶏ムネ肉】を使って本格的なカレーを作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
ココナッツミルクで炊いたご飯で、カレーを食べたら美味しいだろ!と、いう事で作っちゃいました♪(笑)

ちなみに、我が家5人家族…4合のご飯が20分で完食。

2013/03/24訂正、ご飯…ココナッツミルク400cc→250ml

鶏ムネ肉で…俺流のバターチキンカレー

家庭に常時有る食材やカレールウ、安い【鶏ムネ肉】を使って本格的なカレーを作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
ココナッツミルクで炊いたご飯で、カレーを食べたら美味しいだろ!と、いう事で作っちゃいました♪(笑)

ちなみに、我が家5人家族…4合のご飯が20分で完食。

2013/03/24訂正、ご飯…ココナッツミルク400cc→250ml

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人前
  1. 鶏ムネ肉 約400g
  2. ヨーグルト(無糖) 200g
  3. バター 30g
  4. ニンニク 2片
  5. タマネギ 100g
  6. カレー粉 大さじ1
  7. トマト缶 1缶(約400g)
  8. カレールウ(市販) 2片
  9. ウスターソース 大さじ2
  10. 小さじ1/2
  11. 砂糖 小さじ2
  12. コーヒーミルク(粉末) 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏ムネ肉を食べやすい大きさに切り(大体一口大)、ヨーグルトを加えて1時間以上常温で漬け込む。

  2. 2

    鍋にバターを入れて火に掛け、ニンニクの
    みじん切りを香りが出るまで炒める。

  3. 3

    ニンニクの香りが出てきたら、タマネギのみじん切りを加えて透き通るまで炒める。

  4. 4

    更にカレー粉を加えて炒め香りを高める。

  5. 5

    カレー粉の香りが出てきたら、トマト缶を加えて煮込む。

  6. 6

    2~3分かき混ぜながら煮たら、鶏ムネ肉を漬け込んだヨーグルトごと加えて煮込む(中火)。

  7. 7

    5分程煮込んだら、刻んだカレールウ・ウスターソースを加えて更に5分煮込む。

  8. 8

    5分間煮込んだら、塩・砂糖を加えて味を調え、最後の仕上げにコーヒーミルクを加えてかき混ぜる。

  9. 9

    お皿にご飯を盛り、出来上がったバターチキンカレーを掛けて出来上がり。

  10. 10

    今回は、ココナッツミルクご飯です。米4合に対して、ココナッツミルク1缶(約250ml)+規定量より若干量少ない水で!

コツ・ポイント

タマネギを炒めて旨味・甘味を出す。

カレー粉を使い炒める事で、香りを高める!

コーヒーミルクの代わりに牛乳でもOK、生クリームなら尚更OK!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630
に公開
週末と帰宅後の晩酌に料理をする、しがないサラリーマン♪♪かなり、自己満足な料理レシピですが…自称『味は、折り紙付き♪』元スーパーの魚屋や、ファミレスバイトの経験を活かし、安い材料で美味しい料理を常に目指して修業中…定番料理よりアイディア料理を愛する、超マイホーム【おやじ】です!ナチュラルフードコーディネーターの資格も取得し頑張ってます。レシピ購読も宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ