鶏塩風味の卵、玉ねぎスープ

michikusa3
michikusa3 @cook_40054158

鶏もも肉の余分な皮(脂)、他のレシピの風味付けに使用した玉ねぎの再利用で簡単スープを作ってみました☆

このレシピの生い立ち
鶏もも肉を切る時に、余分な皮(脂)筋を取るようにしているのですが、固い筋はともかく皮(脂)は脂っこいけれど細かく切って他の食材と混ぜれば気にならないかと思い考えてみました。肉の大きさを揃える為に出る、はしっこの肉も混ぜるとボリュームが出ます

鶏塩風味の卵、玉ねぎスープ

鶏もも肉の余分な皮(脂)、他のレシピの風味付けに使用した玉ねぎの再利用で簡単スープを作ってみました☆

このレシピの生い立ち
鶏もも肉を切る時に、余分な皮(脂)筋を取るようにしているのですが、固い筋はともかく皮(脂)は脂っこいけれど細かく切って他の食材と混ぜれば気にならないかと思い考えてみました。肉の大きさを揃える為に出る、はしっこの肉も混ぜるとボリュームが出ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 鶏もも肉の皮、脂(※) 1枚分
  2. 玉ねぎ(※) 中1個
  3. 600㎖
  4. 1個
  5. 粗びき黒こしょう 少々(お好みで)

作り方

  1. 1

    ※「お弁当に!鶏もも肉のシンプル塩炒め」レシピID : 18202733で使用した時に、取り除いた鶏もも肉の皮(脂)を使用

  2. 2

    ※1の肉を細かく刻む。同じレシピで使用した玉ねぎ、水を鍋に入れ強火にかける。沸騰してきたら灰汁を取る。

  3. 3

    味をみて、塩、醤油で調える。約5分、煮たら溶き卵を回し入れて1~2分で火を止める。お好みで粗挽き黒こしょうをかける。

コツ・ポイント

◎卵は軽く溶くくらいで、鍋肌に沿って回し入れたら触らないで最後にお玉で切るようにするのが卵の塊感がでてお勧めです◎玉ねぎに塩、醤油とかなり濃い目の味が付いているので追加の調味料はほぼ不要かと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
michikusa3
michikusa3 @cook_40054158
に公開
毎日のお弁当作りを、より簡単に素早く出来るように考えています。なるべく、切りものを少なく、前日のおかずリメイクにも力を入れています。たまには、お弁当以外も載せつつ更新していきたいと思ってます。 ブログも地味に始めてみました。レシピの解説、補足を書いています。合わせて読んで頂けると幸いです。※H28.5より、レシピカテゴリを新しく編集してみました。分かりやすくなるように工夫中です。
もっと読む

似たレシピ