鮭の 幽庵焼き

も~さん2号
も~さん2号 @cook_40080284

幽庵地に漬け込み 2~3日で食べごろです
このレシピの生い立ち
鶏肉 魚 なんでも使える幽庵地

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鮭切り身 5切れ
  2. 少々
  3. ゆうあん地
  4. ゆずの絞り汁 おおさじ2
  5. ☆醤油 おおさじ3
  6. ☆酒 おおさじ3
  7. ☆みりん おおさじ3
  8. ゆずの皮 2分の1個

作り方

  1. 1

    鮭に 塩少々を振り 2~30分置く
    汁気が出たら さっと洗い流し キッチンペーパーで、水気を取る

  2. 2

    パットに鮭を並べ☆ゆうあん地を入れ 表面にラップをして空気に触れないようにし 蓋をして冷蔵庫で2~3日寝かす

  3. 3

    2日間 浸した鮭を グリルで焼く、 3日でも よくしゅんで美味しい

  4. 4

コツ・ポイント

1)塩を振って 臭みを抜くこと 2)ラップで空気を遮断 3)焦げやすいので 火加減を注意しながら焼く

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

も~さん2号
も~さん2号 @cook_40080284
に公開
料理は手早くテキトーが モットー! 料理は想像しながら失敗を繰り返し、進化して自分の物になる!・・・とおもう。最近・・・過去に作った料理レシピが 思い出せず・・ここに書き記して逝こうかと…逝くんかぃ!?
もっと読む

似たレシピ