鮭の南蛮漬け

☆まめまめ☆ @cook_40038978
多めに作っておいても2~3日冷蔵庫で保存も可能。暑い日は南蛮漬け♪♪
このレシピの生い立ち
たまたまテレビで作っているのを見て。そういえば昔よく作ったな~という、大昔のレシピです。爆。でもこれはこれで、美味しいの。今時の南蛮漬けってどんなんだろう?笑。
鮭の南蛮漬け
多めに作っておいても2~3日冷蔵庫で保存も可能。暑い日は南蛮漬け♪♪
このレシピの生い立ち
たまたまテレビで作っているのを見て。そういえば昔よく作ったな~という、大昔のレシピです。爆。でもこれはこれで、美味しいの。今時の南蛮漬けってどんなんだろう?笑。
作り方
- 1
鮭1切れを3等分くらいにそぎ切りする。塩こしょうしておく。
- 2
バットかボウルに*A*を合わせておく。玉ねぎもスライスして漬ける。1に小麦粉をまぶし中温で揚げる。
- 3
揚げたては箸で持つとジュジュッと音が伝わる。そのくらいで*A*に漬ける。ジュッと音がここでもします。
- 4
冷蔵庫で2~3日保存できます。
★鮭の身は1センチ幅に薄くそぎ切りしても良いと思います。今回大きかった(笑)。
コツ・ポイント
玉ねぎの苦手な方は一回水に晒して絡み抜きをされると良いと思います。辛くなっても平気なら鷹の爪も。種を抜き小口切りにし*A*に加えます。うちは辛いものが苦手な家族が居るので入れません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19329726