加水率100%で「僕のパン」

通販のオマケゆえ焼き立てを食べてもらえないので、高加水率で焼いています。ID:20238478←ブルーチーズ抜きです。
このレシピの生い立ち
リスドール、リスドールに薄力粉ブレンド、春よ恋、メゾンカイザートラディション、ブリアンス、エペと精白粉を色々変えて焼いて来ましたが、今使ってる国産の10P09がちょうどいいですね。全粒粉を48%←ここがバランスのMAXですね。
加水率100%で「僕のパン」
通販のオマケゆえ焼き立てを食べてもらえないので、高加水率で焼いています。ID:20238478←ブルーチーズ抜きです。
このレシピの生い立ち
リスドール、リスドールに薄力粉ブレンド、春よ恋、メゾンカイザートラディション、ブリアンス、エペと精白粉を色々変えて焼いて来ましたが、今使ってる国産の10P09がちょうどいいですね。全粒粉を48%←ここがバランスのMAXですね。
作り方
- 1
材料です。パンの「キレ」を演出したいんで、仕込み水は、軟水を使います。イーストは、白神酵母と赤サフを半々です。
- 2
精白粉を35度30分発酵させている間に全粒粉4種を湯種にします。グルテンを作らずキレを良くしたいので湯種にします。
- 3
全粒粉を多く配合すると、表皮が厚くなりザクザク食感が演出出来ます。グルテンが出来ると表皮厚くなる分キレが悪くなります。
- 4
グルテンを作らず混ぜ合わせたら、ラップをかけてオーバーナイト発酵さます。成形は、クルミをとブルーチーズコアにします。
- 5
焼きは金属ボウル被せ250度25分、取って170度20分、160度20分で一区切りします。ここまでで焼け色を付けます。
- 6
160度20分の焼成が終わり焼け色が着きました。こかから120度に下げ焼け色を着けずに水分だけを抜いて行きます。
- 7
120度15分の焼成で9g水分が抜けました。目標焼き上げ重量は、470gなので、120度で更に7分焼成します。
- 8
あと5gです。更に10分120度で焼成します。
- 9
目標重量になりました。高加水率なのに敢えて水分を飛ばすの?の声も聞こえますが、この値が翌日のトーストに最適なのです。
コツ・ポイント
全粒粉多めなので、クラストが厚くビスケット様になります。生地を捏ねてグルテンを作ってしまうと、噛み切れなくなるんで、混ぜ合わせる時は、生地を引っ張らないように注意です。仕込み水も出来れば、軟水を使うと、生地のキレが良くなります。
似たレシピ
-
入門編・加水率90%で焼く「僕のパン」 入門編・加水率90%で焼く「僕のパン」
全粒粉をアルファ化させて横へのダレを抑制して加水率を上げる方法論で焼いてます。ID:20238478←ブルーチーズ抜きです 大文字屋 -
-
-
-
加水率100%で「僕のパン」完全完成版 加水率100%で「僕のパン」完全完成版
通販ですので、翌日のトーストが美味しいように加水率100%なんです。ID:20238478←ブルーチーズ抜きです。 大文字屋 -
加水率100%で「僕のパン」ほぼ完成? 加水率100%で「僕のパン」ほぼ完成?
何も付けずにワインを受け止め、翌日のトーストが最高に美味しいパンにしています。ID:20238478←ブルーチーズ抜きです 大文字屋 -
-
-
ブルーチーズ抜きの僕のパン加水率100% ブルーチーズ抜きの僕のパン加水率100%
今までの加水率100%のパンはブルーチーズ入りでした。こちらのレシピはブルーチーズが苦手な方も楽しんで頂けるレシピです。 大文字屋 -
-
-
全粒粉100%(小麦&ライ麦)の素朴パン 全粒粉100%(小麦&ライ麦)の素朴パン
素朴なライ麦パン。麦の風味が強いので好みはわかれるかも。アーモンド&オリーブ入り。チーズなど味が濃いめのお料理のお供に◎ TEsSweetie
その他のレシピ