スンドゥブチゲ風鍋

kaorinn*
kaorinn* @cook_40130805

チゲの素とか家になくてもできちゃいます☆
このレシピの生い立ち
チゲが食べたかったけれど1人分くらいで素を買うのがもったいなくて(>_<)!家にある調味料で作ってみました!

スンドゥブチゲ風鍋

チゲの素とか家になくてもできちゃいます☆
このレシピの生い立ち
チゲが食べたかったけれど1人分くらいで素を買うのがもったいなくて(>_<)!家にある調味料で作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人ぶん
  1. 豚肉 お好きな量
  2. お好きなキノコ類 お好きな量
  3. 白菜 お好きな量
  4. キムチ お好きな量
  5. 豆腐 お好きな量
  6. たまご 一個
  7. 顆粒のだし 一袋程度
  8. 味噌 大さじ1程度
  9. コチュジャン 小さじ2、3程度
  10. 約500〜600程度

作り方

  1. 1

    野菜を切ります

  2. 2

    鍋に火をかけ水を沸騰させます。

  3. 3

    豚肉を入れ、その次に野菜をいれます。

  4. 4

    見て火が通ったら、だしをいれます。

  5. 5

    火をとめ、コチュジャンと味噌を加えます。ここで味見をして好きな味に整えてください。

  6. 6

    再び火を入れ、豆腐をいれます。

  7. 7

    キムチとキムチの汁をいれてさらに味をみます。

  8. 8

    最後にたまごを割っていれます。生がよければすぐ召し上がってもよいですが、個人的には少し火を通すのが良いです。

コツ・ポイント

これ!といった分量などはないので、味見しながら辛さなども調整してもらって自分に合う味に仕上げてください^_^他に入れたい野菜などあれば入れてみてください!だしをダシダ少々に変えるともっと本格的な味になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaorinn*
kaorinn* @cook_40130805
に公開

似たレシピ