しその塩漬けでミニめはりずし♪

eoo3
eoo3 @cook_40035597

めはりずしは熊野地方のお料理で高菜でくるんだ大きなおにぎり。しその塩漬けでミニができました^o^/

このレシピの生い立ち
corssさんのしその塩漬けレシピ(ID=17390044)がとても美味しくて!小さいおにぎりを包んでみたら「めはりずし」のフォルムになった☆

しその塩漬けでミニめはりずし♪

めはりずしは熊野地方のお料理で高菜でくるんだ大きなおにぎり。しその塩漬けでミニができました^o^/

このレシピの生い立ち
corssさんのしその塩漬けレシピ(ID=17390044)がとても美味しくて!小さいおにぎりを包んでみたら「めはりずし」のフォルムになった☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. crossさんのしその塩漬け(ID=17390044 8枚
  2. さめのおにぎり 8個

作り方

  1. 1

    crossさんのしその塩漬け(ID=17390044)を作ります。

  2. 2

    小さめの丸いおにぎりを作り、しその塩漬けでくるみます。

  3. 3

    好みで、おにぎりにゴマ塩まぶしてみたり、中に梅干しをいれたり、又は寿司飯にしてみたりしても。このままでも充分美味いです☆

  4. 4

    濃い味が好きな人は酢醤油やマヨ醤油をつけて食べても美味しいかもo^-^o

コツ・ポイント

めはりずしの由来は「目を見張るほど美味い」ということからだそうです^^本来のものは高菜でくるんであり、大きさもげんこつ程の大きさがあります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eoo3
eoo3 @cook_40035597
に公開
日記は細々運営中https://eoo33.livedoor.blog/家族の「美味しい~っ」と喜ぶ笑顔を見ると最高に幸せ♪簡単に美味しいお料理を楽しく作れたら最高♪
もっと読む

似たレシピ