しその塩漬けでミニめはりずし♪

eoo3 @cook_40035597
めはりずしは熊野地方のお料理で高菜でくるんだ大きなおにぎり。しその塩漬けでミニができました^o^/
このレシピの生い立ち
corssさんのしその塩漬けレシピ(ID=17390044)がとても美味しくて!小さいおにぎりを包んでみたら「めはりずし」のフォルムになった☆
しその塩漬けでミニめはりずし♪
めはりずしは熊野地方のお料理で高菜でくるんだ大きなおにぎり。しその塩漬けでミニができました^o^/
このレシピの生い立ち
corssさんのしその塩漬けレシピ(ID=17390044)がとても美味しくて!小さいおにぎりを包んでみたら「めはりずし」のフォルムになった☆
作り方
- 1
crossさんのしその塩漬け(ID=17390044)を作ります。
- 2
小さめの丸いおにぎりを作り、しその塩漬けでくるみます。
- 3
好みで、おにぎりにゴマ塩まぶしてみたり、中に梅干しをいれたり、又は寿司飯にしてみたりしても。このままでも充分美味いです☆
- 4
濃い味が好きな人は酢醤油やマヨ醤油をつけて食べても美味しいかもo^-^o
コツ・ポイント
めはりずしの由来は「目を見張るほど美味い」ということからだそうです^^本来のものは高菜でくるんであり、大きさもげんこつ程の大きさがあります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
香り豊かな紫蘇の葉の塩漬けでおにぎり♡ 香り豊かな紫蘇の葉の塩漬けでおにぎり♡
香り豊かな青紫蘇の塩漬けを巻いたおにぎりです。食欲の無い夏場には何時ものおにぎりが、爽やかで美味しくなります。 ぽーみゅー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18214844