簡単☆アクアパッツァのパスタ(塩)♪

SKクッキン
SKクッキン @cook_40321246

アクアパッツァだけだと食べごたえが弱いので、パスタソースとして。魚の切り身と冷凍シーフードミックスで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
魚の塩味のソースで気軽にパスタが食べたくて。

簡単☆アクアパッツァのパスタ(塩)♪

アクアパッツァだけだと食べごたえが弱いので、パスタソースとして。魚の切り身と冷凍シーフードミックスで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
魚の塩味のソースで気軽にパスタが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ニンニク 4片
  2. オリーブオイル 適量
  3. タラ 2切れ
  4. シーフードミックス 1袋
  5. ミニトマト 8個
  6. 白ワイン 200ml
  7. 100ml
  8. パスタ 400g
  9. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    ニンニクをスライスして、オリーブオイルで少し茶色になるまで数秒炒めます。

  2. 2

    タラの白身を一口大に切って、皮を下にして焼きはじめて、ひっくり返しながら焼き目をつけます。

  3. 3

    冷凍のシーフードミックスを凍ったまま入れます。

  4. 4

    シーフードミックスの具材が解凍されてくると水分が出てきます。ミニトマトを入れて、ミニトマトが少しシナッとするまで煮ます。

  5. 5

    白ワイン200mlを加えて、沸騰させてから5分ほど煮て、アルコールを飛ばします。

  6. 6

    水を100ml加えて、中火でまた5分ほど煮ます。魚、シーフード、トマトの旨味とオリーブオイルで少し黄色くなります。

  7. 7

    茹でたパスタを加えて、混ぜながら塩コショウを加えて、好みの濃さに味を調整します。

  8. 8

    お皿に盛り付けて完成です! オリーブオイルを上から少しかけても美味しいです。

コツ・ポイント

冷凍シーフードミックスを使えば簡単に作れます。パスタを混ぜずにアクアパッツァとしてそのまま食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SKクッキン
SKクッキン @cook_40321246
に公開
スーパーで買える材料で簡単に本格っぽいものを作りたいです。
もっと読む

似たレシピ