豆腐とえのきの中華風スープ*低カロリー

卯月莉華 @cook_40064599
ダイエット中なので、低カロリーのスープのレパートリーを増やし中。
このスープは全部食べても合計212kcalです!
このレシピの生い立ち
オリジナルの中華風スープです。
ダイエットのためのレシピなので、塩分は控えめ。適宜調節してください。
作り方
- 1
玉ねぎを切って鍋に入れ、水600mlを入れて沸騰させる。
- 2
えのき、豆腐、三つ葉を切る。
鍋が沸騰したら弱火にし、えのきを入れて鶏ガラスープの素小さじ3を加える。 - 3
玉ねぎが透き通るまで火にかけたら、豆腐を入れ一煮立ちさせる。
- 4
コショウを加え一混ぜしたら器に盛り、最後に三つ葉を乗せて完成。
コツ・ポイント
豆腐を入れてから火にかけすぎると豆腐が崩れるので注意。
木綿豆腐より絹豆腐の方がカロリーは低いです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18215171