✿鶏ともやしのスープ✿

ぽろん526
ぽろん526 @poron526

香りソルト「4種のペパーミックス」でスパイシーなスープの出来あがり♬
冷房で冷えた身体から汗が出ますよ^^
このレシピの生い立ち
ハウス食品「香りソルト」のタイアップ・レシピ考案モニターに選んで頂きました。

冷房の効いた部屋にずっと居てると身体が冷え切りますよね。
スパイシーであっさりしたスープで身体を温めたくてレシピを考えました♪

✿鶏ともやしのスープ✿

香りソルト「4種のペパーミックス」でスパイシーなスープの出来あがり♬
冷房で冷えた身体から汗が出ますよ^^
このレシピの生い立ち
ハウス食品「香りソルト」のタイアップ・レシピ考案モニターに選んで頂きました。

冷房の効いた部屋にずっと居てると身体が冷え切りますよね。
スパイシーであっさりしたスープで身体を温めたくてレシピを考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏肉もも 1枚(200g位)
  2. もやし 1袋(200g)
  3. カイワレ菜(葱でも可) 適量
  4. 700cc
  5. 鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ半分
  6. 香りソルト(4種のペパーミックス) 小さじ1.5~2
  7. 胡麻 小さじ1
  8. 胡麻 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は小さめに切る。

  2. 2

    耐熱容器にもやしを入れ、ラップをしてレンジ(500w)で3分加熱。熱いうちに胡麻油と胡麻を混ぜておく。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、鶏肉を加え、アクを取り、鶏ガラスープと香りソルトを加える。鶏肉に火が通るまで加熱。

  4. 4

    器によそい、もやしを乗せる。
    彩に緑の物も乗せたら綺麗です。(今回はカイワレ使用)
    出来あがり♬

  5. 5

    今回使用した、ハウス食品「香りソルト・4種のペパーミックス」

コツ・ポイント

鶏ガラスープや、香りソルトは、お好みの量でどうぞ♪
もやしは加熱しすぎはNGです。シャキシャキ感が残る位で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽろん526
に公開
旦那さん、愛猫♡(故)小太郎14歳 (故)風太19歳、元気いっぱい小雪14歳の5人家族です (*'◡'*)❤レシピは随時見直し、削除もしております。最新のものをご確認下さいm(__)m戴いたつくれぽのお礼に伺えず、すみませんm(__)mいつも本当に有難うございます♡
もっと読む

似たレシピ