簡単♪サクふわっのプレーンスコーン♥

KuuRin @cook_40133289
話題入り感謝です♪ぱっくり腹割れすると嬉しい♥
サクフワの軽いスコーン♬
食べた人みんな喜んでくれます^^
このレシピの生い立ち
何十回も焼いて落ち着いたうちの基本のプレーンスコーンです。
簡単♪サクふわっのプレーンスコーン♥
話題入り感謝です♪ぱっくり腹割れすると嬉しい♥
サクフワの軽いスコーン♬
食べた人みんな喜んでくれます^^
このレシピの生い立ち
何十回も焼いて落ち着いたうちの基本のプレーンスコーンです。
作り方
- 1
粉類を泡だて器でよく混ぜる。(手順1~3まではフードプロセッサーやると楽チンです。粉類を混ぜてから牛乳を入れて下さい)
- 2
バター(マーガリン)を粉類の中に入れ、手のひらで粉と手早くすり合わせる。(手を洗う時のようにすると早いです)
- 3
牛乳を少しずつ入れ混ぜる。まとまるかな?っと思うくらい(ベトベトせず粉っぽい位)になったら1つにまとめる。
- 4
生地を伸ばしたら半分にカットして重ねる。
を3~4回繰り返す。捏ねない。麺棒で伸ばし、半分にカットして重ねる。 - 5
2.5cmくらいの厚さに伸ばし、型で抜く。 天板にのせ、表面に刷毛か指で牛乳を塗る。
- 6
230℃に予熱したオーブンで11分焼く。
焼き色がつくくらいがめやすです。 - 7
5の行程で、生地を伸ばしたものを、冷凍庫で20分位か、冷蔵庫で一時間ほど休め型抜きすると、私は腹割れ率もUPします♪
- 8
④の工程で、お好みで、砕いたチョコやチョコチップをを織り交ぜると、チョコチップスコーンができます。
コツ・ポイント
水分は気持ち少なめに。捏ねずに切って重ねる。生地はべチャッっとしないのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
簡単!サクふわ♪基本のプレーンスコーン 簡単!サクふわ♪基本のプレーンスコーン
サクふわに仕上げるコツは、「できるだけ適当」に混ぜること。丁寧に練ってしまうとおいしく作れない、不思議なおやつ。 白いエプロンのクマ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18215353