便利調味料☺にんにく漬けオイル

やまとも☺ @cook_40129267
にんにくをオリーブオイルにつけただけの超お手軽レシピですが、これを使うだけでスパゲッティーもシチューも味アップ⤴⤴です☺
このレシピの生い立ち
某情報番組でずいぶん前に紹介されたやり方です。にんにくをむく手間がなく、保存も出来て必要な時に使え、しかも作る手間もほとんどない超傑作レシピです。☺ポイントは容器選びです。口が広くて洗いやすいガラス製で、しかも油が少しずつ注げるのがgood
便利調味料☺にんにく漬けオイル
にんにくをオリーブオイルにつけただけの超お手軽レシピですが、これを使うだけでスパゲッティーもシチューも味アップ⤴⤴です☺
このレシピの生い立ち
某情報番組でずいぶん前に紹介されたやり方です。にんにくをむく手間がなく、保存も出来て必要な時に使え、しかも作る手間もほとんどない超傑作レシピです。☺ポイントは容器選びです。口が広くて洗いやすいガラス製で、しかも油が少しずつ注げるのがgood
作り方
- 1
にんにくの皮をむいてオリーブオイルをかぶるくらいまで入れてできあがり。☺水気厳禁(腐ります)☺にんにく風味の油ができます
- 2
☺食べたあと人に会う時、私は臭い消しをのみます。そのくらい強めです。☺時間がたつほど香りが移るので漬けながら使います。
コツ・ポイント
☺にんにくがオイルからでるといたむかもしれないので(やったことはないのですが)、オイルから出たにんにくは、シチューに入れたりして使います。オイルにつけた後のにんにくは臭みがなくて食べやすいです☺油の酸化を防ぐため、少しずつ作ります。
似たレシピ
-
便利すぎ!にんにくのオリーブオイル漬け 便利すぎ!にんにくのオリーブオイル漬け
にんにくの保存に。ぱぱっと使える万能オリーブオイル漬けです。パスタにチャーハン、ポトフにチキンソテー、何にでも(^w^) きらきらひかる☆ -
-
ディルとガーリック、唐辛子オイル ディルとガーリック、唐辛子オイル
●毎回にんにくをむいて切るのは面倒、一度に済ませておくと楽です●ディルとにんにくの香りがついた便利なオリーブオイル mana07mana -
-
便利なあっさりペペロンチーノオイル 便利なあっさりペペロンチーノオイル
これがあればペペロンチーノもあっという間☆ニンニクと唐辛子を漬け込んでいるので、香りがいいです。オリーブ油で作っても◎ノンノンたん
-
-
簡単★便利な調味料 丸揚げにんにくアレンジソース 簡単★便利な調味料 丸揚げにんにくアレンジソース
にんにくを皮のまま油で揚げる。臭みも減って香ばしくなります。これを潰して、しょうゆ、オリーブ油、ごま油などとあわせて和洋中の調味料に利用します。 WesternMama -
これは便利☆ガーリックオイル♪ これは便利☆ガーリックオイル♪
にんにくをみじん切りにして、オリーブオイルにつけておくだけ♪冷蔵庫に入れとけば、いつもの炒め物がひと味深くなるよ☆ miwakonkon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18215817