手軽にサッと腸活大麦とじゃがいものスープ

カナダ・アルバータ
カナダ・アルバータ @cook_40094334

水溶性食物繊維を豊富に含む大麦。麦ごはんだけでなく、たくさんのアレンジがあります。朝食に食べて一日の血糖値上昇を防ぐ!
このレシピの生い立ち
栄養たっぷり、心もからだもほっとする一品です。

㈱はくばく『大麦を使ったレシピ』
http://www.hakubaku.co.jp/tanoshimu/recipe/barley/

手軽にサッと腸活大麦とじゃがいものスープ

水溶性食物繊維を豊富に含む大麦。麦ごはんだけでなく、たくさんのアレンジがあります。朝食に食べて一日の血糖値上昇を防ぐ!
このレシピの生い立ち
栄養たっぷり、心もからだもほっとする一品です。

㈱はくばく『大麦を使ったレシピ』
http://www.hakubaku.co.jp/tanoshimu/recipe/barley/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 押麦 50g
  2. じゃがいも 2個
  3. ズッキーニ 1本
  4. たまねぎ 1/2個
  5. にんじん 1/3本
  6. アスパラガス 2本
  7. ベーコン 適量
  8. 1リットル
  9. コンソメ(固形) 2個
  10. バター 10g
  11. 小さじ1
  12. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    たまねぎ、アスパラはうすくスライスします。じゃがいも 1個、にんじん、ズッキーニ、ベーコンは 1cm角に切ります。

  2. 2

    もう 1つのじゃがいもは 1/2に切りうすくスライスします。

  3. 3

    ①のたまねぎといっしょにバターを熱したフライパンでじゃがいものとろみがでるように形を崩しながらじっくり炒めます。

  4. 4

    ②に水、ベーコン、にんじん、ズッキーニ、残りのじゃがいも、コンソメを加えて中火で煮ます。さらに押麦を入れます。

  5. 5

    野菜と、押麦がやわらかくなったら塩、こしょうで味を整えます。

コツ・ポイント

♪エネルギー 224kcal
♪タンパク質 5.6g
♪脂質 5.9g
♪糖質 35.5g
食物繊維 5.3g
食塩相当量 3.5g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カナダ・アルバータ
に公開
世界でも有数の農産品生産国のカナダ・アルバータ州は、カナダ随一の日照時間とロッキー山脈の水に恵まれ、様々な美味しい食べ物を日本の皆さんにご提供しています。中でも豚肉、牛肉、はちみつ、大麦は特に美味しいと評判です。そんなアルバータの恵みをふんだんに使ったとびきり贅沢なレシピをご紹介!
もっと読む

似たレシピ