簡単!冷凍もできるドライカレー

ナコモンブラン @cook_40143842
いっぱい作って冷凍保存!時間が無くて困った時にはチンしてどうぞ。半熟卵を乗せたらかなりメインになります!
このレシピの生い立ち
二人暮らしなので、カレーを作っても食べきれない。冷凍にしても味の変わらない物見つけました!冷凍で1ヶ月は味変わらずです。
簡単!冷凍もできるドライカレー
いっぱい作って冷凍保存!時間が無くて困った時にはチンしてどうぞ。半熟卵を乗せたらかなりメインになります!
このレシピの生い立ち
二人暮らしなので、カレーを作っても食べきれない。冷凍にしても味の変わらない物見つけました!冷凍で1ヶ月は味変わらずです。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参を荒いみじん切りにする。
- 2
挽き肉、玉ねぎ、人参を炒める。軽く火が通るまで5、6分炒めたら、弱火にして蓋をして野菜から水が出るまで5分ほど放置。
- 3
蓋を開けて、カレー粉、にんにく、塩、ソースを加えて混ぜる。混ざったら、2分ほど中火で炒める。
- 4
ご飯に乗せてどうぞ。半熟卵をのせてロコモコ風にしても美味しいです。余ったら、小分けにして冷凍で。
コツ・ポイント
蓋をして放置しすぎないように注意。野菜がクタクタになると、味が落ちます。
似たレシピ
-
-
-
冷凍保存でも美味しい☆ドライカレー 冷凍保存でも美味しい☆ドライカレー
多めに作って残りを冷凍すると便利なドライカレー。脂をしっかり出してバターを後乗せにすれば、解凍しても美味しく食べられます ☆にわなおみ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18216330