かぼちゃとアスパラと、コンソメ炒め。

そいみーと @cook_40054315
簡単シンプルな炒めもの。彩り良いので、お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、簡単に彩りよく、シンプルな炒めものを作ってみました。
かぼちゃとアスパラと、コンソメ炒め。
簡単シンプルな炒めもの。彩り良いので、お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、簡単に彩りよく、シンプルな炒めものを作ってみました。
作り方
- 1
かぼちゃは3〜5mm幅の食べやすい大きさに切り、お皿に並べてラップをし、レンジ600W で 1分半チンする。
- 2
アスパラは切り口を切り落とし下半分位をピーラーで皮を剝く。(根元に近い下部分を手で自然にポキッと折れるところがある)
- 3
アスパラの長さは3等分にし、お皿に並べ塩少々(分量外)をして、かぼちゃ同様ラップをしてレンジに1分ほどかけ、氷水にとる。
- 4
フライパンにオリーブオイルを熱し、斜め切りしたウインナーを炒める。続いてかぼちゃと水気をきったアスパラも加えて炒める。
- 5
焼き色がついてきたら、コンソメ顆粒を入れて炒め、仕上げに軽く塩コショウで味をととのえ、お好みでパルメザンチーズを振る。
コツ・ポイント
工程③でアスパラを氷水にとることで、アスパラが色良く、シワになりにくくなります。
味付けはシンプルに、塩コショウは少なめにし、薄めの方が美味しいと思います。
似たレシピ
-
☆簡単☆かぼちゃとアスパラのコンソメ炒め ☆簡単☆かぼちゃとアスパラのコンソメ炒め
シンプルだけどパクパク食べれちゃいます*\(^o^)/*冷凍してお弁当のおかずやあと一品!という時にオススメです☆ Miki❥ -
-
じゃがいもと新玉ねぎとアスパラの炒め物 じゃがいもと新玉ねぎとアスパラの炒め物
春野菜とウインナーを塩胡椒で炒めたシンプルな味付けの炒め物です。簡単で彩りが良く腹持ちもするのでおすすめです。 うさこのおうち -
-
-
-
-
もう1品*アスパラベーコンのコンソメ炒め もう1品*アスパラベーコンのコンソメ炒め
油が回ってほっくり柔らかなアスパラ。シンプルな風味がベーコン&コンソメの旨味と好バランスです◎お弁当の簡単彩りUPにも♪ *モモのごはん* -
スナップえんどうとにんじんのコンソメ炒め スナップえんどうとにんじんのコンソメ炒め
野菜のおかずあと1品欲しい!となったので、旬のスナップえんどうで炒め物を作りました。おべんとうの彩りにも良いですね。 いしわりざくら -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18216350