黒ゴマのタルト♪

*erimari*
*erimari* @cook_40138303

【下準備】
*バターと卵は室温に戻しておく。
*オーブンは170℃に予熱。
*粉類はふるう。

このレシピの生い立ち
パティスリーキハチの黒ゴマのタルトが好きなんですが、
近くにお店がないので作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

タルト型 18㎝
  1. 【タルト生地】
  2. 無塩バター 60g
  3. 小さじ 1/5
  4. グラニュー糖 30g
  5. 溶き卵 20g
  6. 薄力粉 90g
  7. 【アーモンド生地】
  8. 無塩バター 50g
  9. グラニュー糖 30g
  10. 溶き卵 50g
  11. アーモンドプードル 35g
  12. 薄力粉 15g
  13. 【フィリング】
  14. 無塩バター 30g
  15. ハチミツ 30g
  16. 砂糖 50g
  17. 生クリーム 40㏄
  18. 黒いりごま 60g

作り方

  1. 1

    【タルト生地】バターに塩を加え、やわらかくなるまで練り、砂糖を2、3回に分けて入れホイップする。

  2. 2

    卵を2~4回にわけて加え、ホイップする。

  3. 3

    薄力粉を一度に加えて、ゴムベラで切るように混ぜる。

  4. 4

    固まりになったらビニール袋に入れ、冷蔵庫で30分以上休ませる。

  5. 5

    打ち粉をして、タルト型のひとまわり大きいくらいまで伸ばし、型に敷きつめてフォークなどでピケする。

  6. 6

    タルト生地の作り方1~2まで同じ。アーモンドプードルと薄力粉を加え、軽く混ぜる。

  7. 7

    6を5に流し平らにする。170℃~180℃のオーブンで30~40分焼く。

  8. 8

    【フィリング】鍋に黒ゴマ以外の材料を入れ、強火にかける。沸騰したら中火にし煮詰める。黒ゴマを手早くからめる。

  9. 9

    焼きあがった7に8のフィリングを流し、手早く平らにし、さらに180℃で15分位焼く。

  10. 10

    できあがり!

コツ・ポイント

フィリングは7の焼き上がりの15分前位に作り始めるといいかも・・・。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*erimari*
*erimari* @cook_40138303
に公開
お菓子作りとパン作りが大好きです。
もっと読む

似たレシピ