★アンチョビとほうれん草ぺペロンチーニ★

桂☆花
桂☆花 @cook_40064954

塩はパスタを茹でる時だけ!
『塩を入れない勇気』を!!!
このレシピの生い立ち
ほうれん草の特売で大量に購入!作った料理の1つです(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1袋
  2. アンチョビ缶 1缶
  3. オリーブオイル 大さじ3
  4. ☆ニンニク 4カケ~5カケ
  5. ☆鷹の爪(輪切り) 2つまみ
  6. 塩(パスタを茹でる時のみ使用) 適量
  7. 粗挽きコショウ 適量
  8. パスタ乾麺 2人前
  9. お鍋にたっぷりと!

作り方

  1. 1

    今回はこのアンチョビを使います!
    パスタをたっぷりのお湯で茹でます!お塩の加減は普通にパスタを茹でる時より少なめで!

  2. 2

    まずほうれん草を綺麗に洗って3等分に切ります!

  3. 3

    ニンニクはスライスで!

  4. 4

    熱していないフライパンに☆を全部入れ弱火でオリーブオイルにニンニクやらのにおいを付けましょう!

  5. 5

    4から良い香りがしてきたらほうれん草の茎の部分を入れ中火で少し硬めに炒めます!(アンチョビは崩さないように!)

  6. 6

    ここでパスタの茹で汁をお玉で2杯から3杯加えます!

  7. 7

    グツグツしてきたら残りのほうれん草をドバッといれます!

  8. 8

    そこで少し硬めに茹でたパスタを投入です!

  9. 9

    ここでパスタを茹でる様にアンチョビソースと絡めていきます!(2分くらいかな?)

  10. 10

    パスタの味見をし、お皿にもってお好みで粗挽きコショウをかけて完成です!

コツ・ポイント

★パスタの茹で汁は塩が薄いくらいでいいかもしれません!アンチョビがかなりしょっぱいので!!
★パスタを炒め茹でのさい、『塩を入れない勇気』を持ってまず味見をしてみて下さい!そしてアンチョビのみのお味でやってみてください!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

桂☆花
桂☆花 @cook_40064954
に公開
ご訪問ありがとうございます(^^)2009年から主婦ってますが、いまだにペーペー。現在は年子のかあちゃんに。もっぱら皆様のレシピを拝見し料理に勤しんでおります。
もっと読む

似たレシピ