お手軽でボリューミー♪鶏団子のクリーム煮

tomobanana
tomobanana @otomo

フライパンに材料を入れていくだけで出来る、簡単なのに凝ってそうなクリーム煮です。冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
胸ひき肉が安かったので夏野菜と何か作れないかと思いました。

お手軽でボリューミー♪鶏団子のクリーム煮

フライパンに材料を入れていくだけで出来る、簡単なのに凝ってそうなクリーム煮です。冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
胸ひき肉が安かったので夏野菜と何か作れないかと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. 鶏ひき肉 250g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. コーン 50g
  4. チーズ(今回は自家製スモークチーズ 50g
  5. 1個
  6. *塩・胡椒 適量
  7. *お好みのハーブやスパイス(今回はキャラウェイシード) 適量
  8. オリーブオイル(EXV) 大1.5
  9. 小麦粉 大2
  10. 牛乳 1.5カップ
  11. 白ワイン 1/2カップ
  12. お好みの野菜 好きなだけ

作り方

  1. 1

    *の材料をビニルに入れよく揉み混ぜる。
    野菜は一口大に切る。

  2. 2

    1のビニルの下角を切り、好みの大きさに絞り出しながらオリ-ブオイルをひいたフライパンでこんがり焼いて肉団子を作る。

  3. 3

    そこへ小麦粉を振り入れ、ゆすりながら大きく混ぜて炒める。小麦粉がなじんできたら野菜を加えて優しく混ぜながら炒める。

  4. 4

    一度火を止め、白ワインと牛乳を加えて混ぜ合わせ、再び弱火~中火で混ぜながら加熱し、塩胡椒で味を調える。

  5. 5

    とろみがつき肉と野菜に火が通れば出来上がり。

コツ・ポイント

小麦粉はしっかり油となじませて火を通して下さい。でも焦げないように注意です。
野菜はあまり煮ないのでやや小さめにカットして下さい。
今回は、アスパラ、いんげん、パプリカ、椎茸、玉ねぎを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomobanana
tomobanana @otomo
に公開
管理栄養士・料理家食べるの大好き('-'*)♪だから作るのも楽しいです。旦那さまと、2人の男の子と慌ただしくも楽しく暮らしながら食品会社でレシピ開発の仕事をしてます。料理の楽しさを伝えられたらと料理家としても活動しています。簡単&ちょっと楽しい料理が好きです♪
もっと読む

似たレシピ