お手軽でボリューミー♪鶏団子のクリーム煮

tomobanana @otomo
フライパンに材料を入れていくだけで出来る、簡単なのに凝ってそうなクリーム煮です。冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
胸ひき肉が安かったので夏野菜と何か作れないかと思いました。
お手軽でボリューミー♪鶏団子のクリーム煮
フライパンに材料を入れていくだけで出来る、簡単なのに凝ってそうなクリーム煮です。冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
胸ひき肉が安かったので夏野菜と何か作れないかと思いました。
作り方
- 1
*の材料をビニルに入れよく揉み混ぜる。
野菜は一口大に切る。 - 2
1のビニルの下角を切り、好みの大きさに絞り出しながらオリ-ブオイルをひいたフライパンでこんがり焼いて肉団子を作る。
- 3
そこへ小麦粉を振り入れ、ゆすりながら大きく混ぜて炒める。小麦粉がなじんできたら野菜を加えて優しく混ぜながら炒める。
- 4
一度火を止め、白ワインと牛乳を加えて混ぜ合わせ、再び弱火~中火で混ぜながら加熱し、塩胡椒で味を調える。
- 5
とろみがつき肉と野菜に火が通れば出来上がり。
コツ・ポイント
小麦粉はしっかり油となじませて火を通して下さい。でも焦げないように注意です。
野菜はあまり煮ないのでやや小さめにカットして下さい。
今回は、アスパラ、いんげん、パプリカ、椎茸、玉ねぎを使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単失敗なし!鶏団子のコク旨クリーム煮☆ 簡単失敗なし!鶏団子のコク旨クリーム煮☆
子供から大人までホクホクうまーいクリーム煮!失敗なく作れます☆★(^_−)−☆これからの寒い時期に大活躍のレシピです♫ 子ぶたチャン -
ふわふわ鶏団子と白菜のクリーム煮 ふわふわ鶏団子と白菜のクリーム煮
ふわふわ食感の鶏団子と白菜をホワイトソースで煮込んだ寒い季節にピッタリのレシピです。ホワイトソースは簡単に出来ますよ!ヒデとカズのパパ
-
-
コラーゲン~カブと鶏団子のクリーム煮~ コラーゲン~カブと鶏団子のクリーム煮~
高タンパク・低脂肪 コラーゲン・ビタミンAが豊富な鶏肉。クリーム煮によく使われる、油やバターは一切使わずに作りました。 ホロニクス -
鶏だんごとカリフラワーの味噌クリーム煮 鶏だんごとカリフラワーの味噌クリーム煮
白みそでほんのり和風なシチュー。カリフラワーの代わりにかぶやブロッコリー、鶏だんごのかわりに鶏もも肉でも美味。 MAMi。☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18217113