繰り返し食べたくなる♡手羽先の甘辛煮♩

ゆぅママ♩ @cook_40142530
フライパン1つで簡単にできます♩また繰り返し食べたくなる美味しさ、やみつきです^ ^
このレシピの生い立ち
子供から大人まで、万人受けするように濃すぎず、でもしっかりと味がしみた甘辛煮を作りたくて考案しました。
繰り返し食べたくなる♡手羽先の甘辛煮♩
フライパン1つで簡単にできます♩また繰り返し食べたくなる美味しさ、やみつきです^ ^
このレシピの生い立ち
子供から大人まで、万人受けするように濃すぎず、でもしっかりと味がしみた甘辛煮を作りたくて考案しました。
作り方
- 1
手羽先は皮目を下にして、骨の間に切り込みをいれて味をしみやすくしておく。
- 2
手羽先の裏表に塩胡椒、にんにく、生姜をよく馴染ませごま油を入れて、最低でも15分はおく。
- 3
温めたフライパンに皮目を下にして並べ、弱火の中火で両面にしっかりと火を通す。
- 4
キッチンペーパーで油をしっかりとふき取り、水を入れ、蓋をして片面3分、裏返して3分焼く。
- 5
*の調味料を流し入れ、強火でとろみがつくまで熱し、火を弱め味がしみるまでよく絡めます。
- 6
仕上げにお好みで胡麻をかけたら完成♩なくても大丈夫です^ ^
コツ・ポイント
皮面をしっかりカリッとするまで焼くこと。あとは手羽先は油がよくはねるので、しっかりとキッチンペーパーで油をふき取ってから水を入れてください。これは絶対です^ ^ 最後に美味しそうになるまでタレを煮詰めるのもポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18217250