作り方
- 1
小豆を洗って、分量外の水で一度煮る。ざるにあげて、水を切る。
- 2
圧力鍋に(1)の小豆と分量の水を入れて、加圧10分。
- 3
圧力表示ピンが下がるまで自然冷却し、ふたを開ける。
砂糖を入れて5分程中火で煮る。 - 4
最後に塩をひとつまみ入れて混ぜる。
冷めると水分がなくなるので、あまり煮詰めなくても大丈夫。
コツ・ポイント
WMFパーフェクト圧力鍋4.5Lを使いました。
似たレシピ
-
-
圧力鍋で小豆(あんこ)がすぐ食べられる! 圧力鍋で小豆(あんこ)がすぐ食べられる!
甘さ控えめでぱくぱくいけます。そのまま、ヨーグルト、パンケーキ、お汁粉、ぜんざい等、デザートの材料として活用できます。 Elly’s -
-
-
-
-
-
-
圧力鍋でスピードゆであずき 圧力鍋でスピードゆであずき
圧力鍋ならあずきを一晩戻すこともなく、食べたいときにすぐに出来上がり♪かなり甘さ控えめになっていますので、お好みで砂糖を増やしてくださいね。 みじゅ12
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18218686