さつま芋の皮de大学芋ふぅ~

ロ~ズマリ~ @cook_40045035
スィートポテトの残りの皮を使用!食物繊維もたっぷり♪お陰で厚めに皮をむけてスィートポテトも美味しくなるね。
このレシピの生い立ち
スウィートポテトを作ると出る、大量の皮。何だか捨てるのもったいないなぁ~。
さつま芋の皮de大学芋ふぅ~
スィートポテトの残りの皮を使用!食物繊維もたっぷり♪お陰で厚めに皮をむけてスィートポテトも美味しくなるね。
このレシピの生い立ち
スウィートポテトを作ると出る、大量の皮。何だか捨てるのもったいないなぁ~。
作り方
- 1
さつま芋はタワシで良くこすって洗い、輪切りにして皮をむいたら水に漬けておく
- 2
皮は水気を拭きとり、一口大に切る
- 3
鍋にタレの調味料を入れ、煮立てる
- 4
皮を油で揚げる
- 5
揚がったら穴杓子などで油を切り、③の鍋に入れる(③と④の鍋は並べて火にかけておく)
- 6
全体にタレが煮からまったら皿に上げ、ゴマを振る
コツ・ポイント
・油で揚げたら、バット等には取らず、そのまま熱いうちにたれの鍋へ
・皮だけでなく、もちろん身がついてても同様に出来ますよ(^^ゞ
・みりんとはちみつだけなので、ちょっとさっぱり味。味見して砂糖など足して下さい
似たレシピ
-
さつまいもの皮で作るヘルシー大学イモ さつまいもの皮で作るヘルシー大学イモ
スイートポテトなどを作る時に余ってしまう、さつまいもの皮を利用した簡単にできる大学イモです。油で揚げないのでローカロリー。食物繊維たっぷりのヘルシーで素朴なおやつです。 野菜ソムリエたみたん -
さつまいもの皮で★大学芋風きんぴら さつまいもの皮で★大学芋風きんぴら
揚げずに、フライパンで炒めるだけです。さつまいもをお料理やお菓子作りに使った残りの皮でいかがですか?食物繊維も豊富です♪ トマトのはな -
サツマイモの皮できんぴら風・節約!大学芋 サツマイモの皮できんぴら風・節約!大学芋
スイートポテトやきんとんを作って余った皮は捨てないで! ちょっとエコで簡単・美味しい♪食物繊維も豊富です^^ vegeful -
-
-
-
簡単エコ☆さつまいもの皮で大学芋きんぴら 簡単エコ☆さつまいもの皮で大学芋きんぴら
捨ててしまう皮で簡単エコクッキング♪お芋料理のついでにあともう一品☆お弁当のおかずにもおすすめです。 みるく✳︎ここあ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18219756