かぼちゃの皮で大学芋

3natsuki3 @cook_40235108
コロッケや離乳食を作るときに余ったカボチャの皮を簡単におやつに変身♪
このレシピの生い立ち
離乳食を作るときにいつも余るカボチャの皮を味噌汁の具以外にリメイクできないかと思い、生まれたレシピです。
かぼちゃの皮で大学芋
コロッケや離乳食を作るときに余ったカボチャの皮を簡単におやつに変身♪
このレシピの生い立ち
離乳食を作るときにいつも余るカボチャの皮を味噌汁の具以外にリメイクできないかと思い、生まれたレシピです。
作り方
- 1
かぼちゃの皮を500Wのレンジで2分程加熱。離乳食の余りなどですでに調理されて皮が柔らかい場合はこの行程をとばして下さい
- 2
フライパンに油大さじ2砂糖大さじ2をいれ、箸などで軽くまぜる。完全に混ざらなくて大丈夫です。
- 3
かぼちゃの皮を並べ、蓋をして中火で30秒ほど加熱。
- 4
パチパチ音がたってきたら蓋をとり、箸で混ぜて炒っていく。
- 5
砂糖が絡まれば火を止めて皿に写し、お好みで黒ゴマをふりかけて完成!
コツ・ポイント
カボチャの皮だけでなくカボチャそのままで作っても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
さつまいもの皮で★大学芋風きんぴら さつまいもの皮で★大学芋風きんぴら
揚げずに、フライパンで炒めるだけです。さつまいもをお料理やお菓子作りに使った残りの皮でいかがですか?食物繊維も豊富です♪ トマトのはな -
さつまいもの皮で作るヘルシー大学イモ さつまいもの皮で作るヘルシー大学イモ
スイートポテトなどを作る時に余ってしまう、さつまいもの皮を利用した簡単にできる大学イモです。油で揚げないのでローカロリー。食物繊維たっぷりのヘルシーで素朴なおやつです。 野菜ソムリエたみたん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19522911